相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

退職金の前払いは残業単価入りますか?

著者 ぽこぽん さん

最終更新日:2010年07月27日 09:23

いつもお世話になります

弊社では適格退職年金の廃止にともない、①今までかけていた分を一時所得として精算する。②掛け金(7,000円)は社員の給与に上乗せする。ことになりました。
さて、この7,000円が残業単価の計算に入れるのか入れないのかを教えてほしいのです。
A労基署では全員一律の支給(退職金精算済の60歳以上の社員除く)なので計算に入れてください。と言われましたし、B労基署ではそもそも退職金の前払いなので、賞与退職金などは残業単価には入らないので、この場合も同じく入れなくていい。と言われました。
私の考えではA労基署の考え方で言いと思うのですが、皆さんの考えをお聞かせください。

スポンサーリンク

Re: 退職金の前払いは残業単価入りますか?

著者もょともさん

2010年07月28日 08:57

ぽこぽん 様
お疲れ様です。

私もA労基署の考え方で良いと思います。

しかし、正しいのは管轄の労基署の見解です。
管轄の労基署に文書で回答をもらいましょう。

Re: 退職金の前払いは残業単価入りますか?

著者おぼろさん

2010年07月29日 14:26

ぽこぽんさん、こんにちは。

もょともさんと同意見です。

根拠となる資料を添付いたします。

http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/151008-j.pdf

ご参考になれば幸いです。

Re: 退職金の前払いは残業単価入りますか?

著者ぽこぽんさん

2010年07月29日 21:23

もょともさん
おぼろさん

お返事ありがとうございました。
お返事が遅れましたことをおわびします。

皆さんがおっしゃるようにA労基署の見解が正しいようですね。今回対応されたB労基署の署員さんの知識がおかしかったのだと思います。文書でお願いするとまた違った回答になったのではないかと思います。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP