相談の広場
最終更新日:2010年08月03日 17:56
現在、夫婦で働く場合今までそれぞれに払っている交通費についてはどのようになるのでしょうか。
夫婦で同じ車で通勤することもあったり、別々の車で通勤する場合もあり、その場合、交通費の支給については距離に応じていままでどおりでよいのでしょうか?
スポンサーリンク
KEIRIHYOさん、おはようございます。
就業規則等に通勤費について夫婦共に勤務している場合の規程がないのならば、規程内容通り別々に支給しなくてはなりません。
夫婦にまつわる規程はしばし論議がありますが、例えば、慶弔金規程などでは、「世帯主に贈る」など、夫婦で勤めていた場合に片方に支給する旨が書いてある場合が多いと思います。
それを考えても、規程に夫婦共に勤めていた場合の交通費支給方法が記載されていない場合、それぞれに支給すべきだと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。
> 現在、夫婦で働く場合今までそれぞれに払っている交通費についてはどのようになるのでしょうか。
>
> 夫婦で同じ車で通勤することもあったり、別々の車で通勤する場合もあり、その場合、交通費の支給については距離に応じていままでどおりでよいのでしょうか?
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]