相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

出向について

最終更新日:2010年09月29日 14:00

削除されました

スポンサーリンク

Re: 出向について

著者ひであき33さん

2010年09月29日 22:13

>本人に打診もなく勝手に決めていいことなのでしょうか?

いいことです。
それほど心配しなくて大丈夫です。

合併する場合、吸収される側の人の労働条件
そのまま新会社に引き継がれます。

ただ、合併する側とされる側とで労働条件が明らかに違うのも
同じ会社なんだから問題がある。
ということで、労働条件の総合的な練り直しが始まります。

その際に、総合的にできるだけ労働条件不利益変更にならないように

練り直されていきます。
合併前にすりあわされることもあります。

倒産とか、事業譲渡などとは違いますので、
あまり心配しなくてもいいと思います。

倒産の場合は、解雇一択だし
事業譲渡の場合は、事実上転籍退職かの二択になります

それらに比べれば、合併吸収されるということは
体力の強い会社の一員になれるのですから、ある意味将来が明るいといえるでしょう。

ましてやあなたの場合、出向で、一足先に「敵地」の様子を下見していたわけですから、心のゆとりも出てこようと言うものです。

どうしてもご不満なら、自己都合退職で新たに道を
切り開かれるのも方法ですが、このご時勢ですから、
あまり推奨できる選択ではないと思います。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP