相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

手元に2枚ある「雇用保険被保険者証」について

著者 mi3 さん

最終更新日:2010年10月23日 23:39

再就職先が決まり、当然ですが、各書類の提出を求められています。

前職を、契約理由の相違で3日で辞めたのですが、その会社から
1.「その前の会社の雇用保険被保険者証
2.年金手帳
と共に
3.「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書
4.「雇用保険被保険者証」の原本ではないもの

が送付されてきました。
再就職先からは、「雇用保険被保険者証」の提出を求められています。
どちらを再就職先に提出するべきですか?教えて下さい。

スポンサーリンク

Re: 手元に2枚ある「雇用保険被保険者証」について

著者1・2・3さん

2010年10月24日 08:05

> 再就職先が決まり、当然ですが、各書類の提出を求められています。
>
> 前職を、契約理由の相違で3日で辞めたのですが、その会社から
> 1.「その前の会社の雇用保険被保険者証
> 2.年金手帳
> と共に
> 3.「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書
> 4.「雇用保険被保険者証」の原本ではないもの
>
> が送付されてきました。
> 再就職先からは、「雇用保険被保険者証」の提出を求められています。
> どちらを再就職先に提出するべきですか?教えて下さい。
 ----------------------------

 再就職先への「雇用保険被保険者証」の提出について

 「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書」を(理由を説明し)
提出すれば、よいと思います。または、「その前の会社の雇用保険被保険者証」でも構わないと思います。
(前職を3日で辞めたことを隠すつもりでないなら、どちらでもよいと思います。)

 理由は、再就職先で雇用保険被保険者資格取得届ハローワークに提出する際に、貴方の被保険者番号を資格取得届に記入するだけのために必要となるからです。
㍻18年4月から被保険者資格取得届に被保険者証の添付は不要となっております。
 
 ご参考にして下さい。

Re: 手元に2枚ある「雇用保険被保険者証」について

著者mi3さん

2010年10月24日 21:15

著者1・2・3様

ご回答ありがとうございました。
大変助かりました。

新しい就職先からは、年金手帳被保険者番号が判るページのコピーの提出も求められておりますが、
被保険者資格取得届に被保険者証の添付は不要」となったことを、もしかしたら新しい会社の総務の方が知らないのかも?(独立したばかりのとても小さな会社ですので)

一応、全部お見せしてうかがってみますね。

本当にありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP