人事制度の改定について
人事制度の改定について
trd-118025
forum:forum_labor
2010-11-03
こんにちは。
人事制度の改定についてご質問させていただきたいとおもいます。
【条件】
従業員規模:百数十名クラス(部署別数は6ほど)
①職能資格等級制度(職務調査・等級別職務基準設定・難易度分類・考課表・賃金テーブル設定など)の企画導入するとなった場合は平均どのくらいの期間を要しますか?
現状では給与体系は上記に該当しないで曖昧な状態とした
場合ですが。
②役職定年制度を導入するとなった場合は上記のような職能資格等級制度を導入し、ライン系列とスタッフ系列を整備しないと無理があるのでしょうか?
ご意見宜しくお願いします。
著者
スイティーラ さん
最終更新日:2010年11月03日 17:52
こんにちは。
人事制度の改定についてご質問させていただきたいとおもいます。
【条件】
従業員規模:百数十名クラス(部署別数は6ほど)
①職能資格等級制度(職務調査・等級別職務基準設定・難易度分類・考課表・賃金テーブル設定など)の企画導入するとなった場合は平均どのくらいの期間を要しますか?
現状では給与体系は上記に該当しないで曖昧な状態とした
場合ですが。
②役職定年制度を導入するとなった場合は上記のような職能資格等級制度を導入し、ライン系列とスタッフ系列を整備しないと無理があるのでしょうか?
ご意見宜しくお願いします。
akijinさん
ご返答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。