相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労働組合加入について

著者 MIYABI さん

最終更新日:2010年12月20日 18:36

お世話になります。

会社の労働組合への加入についてお尋ねします。
①本人が労働組合への加入を希望しているにもかかわらず会社から組合への加入を阻害された場合の対処方法

②本人が労働組合への加入を希望しているにもかかわらず組合が加入を拒む場合の対処方法

組合が加入を拒む場合は会社からの圧力も考えられる状態です。
加入を希望している本人は正社員です。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 労働組合加入について

著者外資社員さん

2010年12月21日 14:31

こんにちは

対処方法は、誰の立場なのでしょうか?

会社の立場ならば、組合の問題へは不干渉が通常です。
助言や意見は言えるでしょうが、組合員の条件については干渉は一切できません。
ショップ組合ならば、それが原因で入社できないリスクはありますが、入会権限は組合側にある以上、組合員でない立場での採用以外の方法は無いと思います。

労働者本人ならば、組合と話す、その上で何故入れないか問題を明確にするしかありません。
但しショプ制でもない限り、その組合に拘る必要もないように思います。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP