相談の広場
育児休業を取得した者が業務の都合で育休終了予定日より早く復帰しました。弊社では育休は初めての取得者なので育児休業給付等、わからないことが多いので教えてください。
出産日が22年1月20日、休業開始は22年3月18日、支給単位期間毎月18日~翌月17日まで、支給期間末日は23年1月18日。
1月5日より出社し以前の部署で通常通り勤務してます。(土日祝祭日は休み)
給料締め日は15日で、今月25日に支給する賃金は基本給、諸手当はひと月分の半額とし、計算しましたら総支給額は賃金月額の50%以下となってます。
そこで教えていただきたい事があります。
給付金申請にあたって
*育児休業は予定通り1月19日までとしそれまでに働いたの はアルバイト(応援)と言うことでもよいのでしょうか?
この場合、職場復帰日は20日?
支給期間末日が18日なので復帰日は19日?
どのようにしたら社員にとって有利になるのでしょうか。よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~1
(1件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]