相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

給与支払い報告書(住民税)について

最終更新日:2011年02月22日 19:17

前略。派遣と請負の会社です。会社の社員は、正社員と契約社員、派遣社員の構成です。正社員以外は1ヶ月から3ヶ月の契約を更新して働いています。年末調整は全員しています。ところが、住民税特別徴収は正社員のみです。年末に源泉徴収票を渡しているので、住民税のほうは各自で申告しているようです。
経理担当者(経営者の妻)いわく、面倒である。法律違反は承知しているが、国税局への報告書は出しているし、国税局の人も、出さないと脱税幇助に問われるかもしれませんよと笑いながら言っていたから大丈夫といわれました。そのため、確定申告及び住民税の申告をしない契約社員や派遣社員もいます。皆さんの会社でもこんな風にされているのでしょうか?脱税なら税務署が取り締まるんでしょうけど、住民税は各市町村に任されているからこんなものなのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 給与支払い報告書(住民税)について

著者オレンジcubeさん

2011年02月22日 19:20

> 前略。派遣と請負の会社です。会社の社員は、正社員と契約社員、派遣社員の構成です。正社員以外は1ヶ月から3ヶ月の契約を更新して働いています。年末調整は全員しています。ところが、住民税特別徴収は正社員のみです。年末に源泉徴収票を渡しているので、住民税のほうは各自で申告しているようです。
> 経理担当者(経営者の妻)いわく、面倒である。法律違反は承知しているが、国税局への報告書は出しているし、国税局の人も、出さないと脱税幇助に問われるかもしれませんよと笑いながら言っていたから大丈夫といわれました。そのため、確定申告及び住民税の申告をしない契約社員や派遣社員もいます。皆さんの会社でもこんな風にされているのでしょうか?脱税なら税務署が取り締まるんでしょうけど、住民税は各市町村に任されているからこんなものなのでしょうか?

こんにちは。
住民税を納める(特別徴収)も会社のある意味義務となっております。
派遣社員は、派遣元でよいので、契約社員についても対象とするべきだと思います。

ただ、契約社員の場合は、採用年次には、以前の会社では普通徴収、その後迎えた6月にはじめて特別徴収としたことがありますので、そういった運用をすれば良いのかなと思います。

Re: 給与支払い報告書(住民税)について

早速のご返事ありがとうございます。
小さな会社で当社が派遣会社なので、派遣元となります。
新たな契約社員の場合、6月からするということができるのですね。
税金というものはもっと厳しい感じがしていました。
しかし「ある意味義務です」というお答えからも感じましたが、住民税は、会社が市町村へ給与支払報告書を出さずに本人も申告しなければ、見落とされてしまうんですね。脱税で国税が動くというニュースは聞きますが、各市町村の市役所の人が住民税を取り立てたなんて話はほとんど聞いたことがないような・・・
>
> こんにちは。
> 住民税を納める(特別徴収)も会社のある意味義務となっております。
> 派遣社員は、派遣元でよいので、契約社員についても対象とするべきだと思います。
>
> ただ、契約社員の場合は、採用年次には、以前の会社では普通徴収、その後迎えた6月にはじめて特別徴収としたことがありますので、そういった運用をすれば良いのかなと思います。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP