相談の広場
2006年に車両のファイナンスリース契約を結んだ車両について、
昨年5月に弊社がその車両を譲り受けることで中途解約しました
今年に入ってから会計士より、中途解約時点のリース料残額と中途解約金に約15万円ほどの差額があると指摘されました。
当時の支払状況について調べたところ、48回の契約で41回まで支払済みであり残り回数は7回、リース料残額がおよそ52万円、リース会社より示された中途解約金が67万円でした。
その差額についてリース会社に問い合わせたところ、15万円は弊社への車両の売却代金であるとのこと。
リース開始時の契約書には、
リース期間満了時の予定処分価格は1万円であること、
中途解約は、双方同意の場合可能であること、
解約金としてリース料残額から未発生費用を控除した額をリース会社に支払うこと、
とありますが、中途解約時の物件の譲り渡しについては記載がありませんでした。
また解約時の弊社への請求書には、中途解約金という表記はありましたが車両価格などの表記は一切なく、相手リース会社より詳細の説明もありませんでした。
弊社としては、リース料を満額支払い、なおかつ予定処分価格以上の車両代金を払った事となっています。
この差額を返金して貰うことはできるのでしょうか?
リース会社へはどのような対応をとったらよいでしょうか?
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]