相談の広場
法人税申告の際に使う別表二について質問です。
できたばかりの小さな会社で発行株式20株、
株主は代表取締役が10株、その友人(=親族
でない)が10株です。
つまりどちらも50%なのですが、この場合、
どのように判断すればいいでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
スポンサーリンク
yubinpost さん おはようございます。
以前別表二に関して、手前味噌ではございますが、以下を参考にどうぞ。
http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-105232
資本金が1億円以下の場合は、別表二の特定同族会社判定の11~17欄は空欄と
なりますので、同族会社判定が50%の場合は、非同族会社となります。
-------------------------
> 法人税申告の際に使う別表二について質問です。
>
> できたばかりの小さな会社で発行株式20株、
> 株主は代表取締役が10株、その友人(=親族
> でない)が10株です。
>
> つまりどちらも50%なのですが、この場合、
> どのように判断すればいいでしょうか?
>
> 初歩的な質問ですみません。
パルザーさん。
返信遅くなりすみません。
国税庁のHPも結構みたのですが、教えて頂いた
ページにたどり着きませんでした。
資本金1億円以下のちっぽけな会社は特定同族会社の
判定すら必要ないって事ですね。
となると、「50%を超える」に50%ジャストを
含むか含まないかという、日本語の質問を、私は
税務相談の場でしていたというお恥ずかしい結果に
なってしまいました。
ありがとうございました。
> yubinpost さん おはようございます。
>
> 以前別表二に関して、手前味噌ではございますが、以下を参考にどうぞ。
> http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-105232
>
> 資本金が1億円以下の場合は、別表二の特定同族会社判定の11~17欄は空欄と
> なりますので、同族会社判定が50%の場合は、非同族会社となります。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]