相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

契約書の印紙について

著者 サンサン太陽 さん

最終更新日:2011年05月31日 14:25

いつもお世話になっています。

以前も印紙について相談させていただきましたが、今回も是非アドバイスをお願いします。

今度、新規のお客様と契約書を交わす予定ですがその際、契約期間を半年にすることになりました。
契約書に添付する印紙は契約期間に対する金額で良いのでしょうか?

今まで年単位の契約書が多かったので不安になってしまいました。
月末で皆さんお忙しいと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 契約書の印紙について

著者にちにちそうさん

2011年06月01日 00:30

こんばんは。

詳細がわかりませんので、確定的なことは申し上げられませんが、
これまで年間で、、、といことは、月額×12ヵ月の計算だったわけでしょうか。
上記の理解で間違えていないようでしたら、契約期間が半年であれば、ご質問のとおり半年でよろしいかと思います。

> いつもお世話になっています。
>
> 以前も印紙について相談させていただきましたが、今回も是非アドバイスをお願いします。
>
> 今度、新規のお客様と契約書を交わす予定ですがその際、契約期間を半年にすることになりました。
> 契約書に添付する印紙は契約期間に対する金額で良いのでしょうか?
>
> 今まで年単位の契約書が多かったので不安になってしまいました。
> 月末で皆さんお忙しいと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

Re: 契約書の印紙について

著者いつかいりさん

2011年06月01日 03:19

> 詳細がわかりませんので、確定的なことは申し上げられませんが、


にちにちそう さんのお書きになっているとおり、どの種の課税文書なのかいまひとつ不明ですのでお答えしにくいです。差し支えのない範囲で開示いただけませんか。

Re: 契約書の印紙について

著者サンサン太陽さん

2011年06月01日 08:29

おはようございます。
早々に返信を頂きありがとうございました。

契約書には月額×12ヶ月で計算して記載してありましたので、にちにちそうさんの御意見を参考に作成したいと思います。詳細を書かずに投稿をしてしまいすいません。

今後とも懲りずにアドバイスをお願いいたします。
  
> こんばんは。
>
> 詳細がわかりませんので、確定的なことは申し上げられませんが、
> これまで年間で、、、といことは、月額×12ヵ月の計算だったわけでしょうか。
> 上記の理解で間違えていないようでしたら、契約期間が半年であれば、ご質問のとおり半年でよろしいかと思います。
>
> > いつもお世話になっています。
> >
> > 以前も印紙について相談させていただきましたが、今回も是非アドバイスをお願いします。
> >
> > 今度、新規のお客様と契約書を交わす予定ですがその際、契約期間を半年にすることになりました。
> > 契約書に添付する印紙は契約期間に対する金額で良いのでしょうか?
> >
> > 今まで年単位の契約書が多かったので不安になってしまいました。
> > 月末で皆さんお忙しいと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

Re: 契約書の印紙について

著者サンサン太陽さん

2011年06月01日 08:59

おはようございます。
肝心なことを省いてしまいすいません。

2号文書の請負に関する契約書になります。
以前、税に関する研修会でもらった資料を読み返してみて、
契約金額に対しての印紙を添付して作成してみることにしました。

内容が分かりにくい投稿ですいませんでした。
また、機会があれば御意見をお願いいたします。ありがとうございました。




> > 詳細がわかりませんので、確定的なことは申し上げられませんが、
>
>
> にちにちそう さんのお書きになっているとおり、どの種の課税文書なのかいまひとつ不明ですのでお答えしにくいです。差し支えのない範囲で開示いただけませんか。

Re: 契約書の印紙について

著者サンサン太陽さん

2011年06月01日 13:42

追記 

今朝、疑問は解消したかと思いましたが、出来てきた契約書を見て・・・。
本文の契約期間が半年(以後半年ごとに自動継続)で契約金額は記載なしで、別紙参照と言う事で12か月分の契約金額の一覧表が添付されていました。
やはり判断に迷いましたので、国税庁の電話相談センターに問い合わせをしてみました。

返答は、半年の自動更新で1年分の一覧表が添付されていれば1年契約と判断されます。との回答がありました。
作成の仕方で金額が変わる場合があるので難しいですね。
勉強になります。

お忙しい中、皆さんどうもありがとうございました。
> おはようございます。
> 早々に返信を頂きありがとうございました。
>
> 契約書には月額×12ヶ月で計算して記載してありましたので、にちにちそうさんの御意見を参考に作成したいと思います。詳細を書かずに投稿をしてしまいすいません。
>
> 今後とも懲りずにアドバイスをお願いいたします。
>   
> > こんばんは。
> >
> > 詳細がわかりませんので、確定的なことは申し上げられませんが、
> > これまで年間で、、、といことは、月額×12ヵ月の計算だったわけでしょうか。
> > 上記の理解で間違えていないようでしたら、契約期間が半年であれば、ご質問のとおり半年でよろしいかと思います。
> >
> > > いつもお世話になっています。
> > >
> > > 以前も印紙について相談させていただきましたが、今回も是非アドバイスをお願いします。
> > >
> > > 今度、新規のお客様と契約書を交わす予定ですがその際、契約期間を半年にすることになりました。
> > > 契約書に添付する印紙は契約期間に対する金額で良いのでしょうか?
> > >
> > > 今まで年単位の契約書が多かったので不安になってしまいました。
> > > 月末で皆さんお忙しいと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP