相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

健康保険・厚生年金保険の資格取得年月日について

著者 およよよ? さん

最終更新日:2011年09月27日 12:09

お世話になります。

健康保険厚生年金保険被保険者資格取得届に書いた資格取得年月日が健康保険証に印字される資格取得年月日になるのでしょうか?

例えばH23.9.27と書いたら、H23.9.27が資格取得年月日になり、健康保険証に印字されるのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 健康保険・厚生年金保険の資格取得年月日について

著者オレンジcubeさん

2011年09月27日 12:20

> お世話になります。
>
> 健康保険厚生年金保険被保険者資格取得届に書いた資格取得年月日が健康保険証に印字される資格取得年月日になるのでしょうか?
>
> 例えばH23.9.27と書いたら、H23.9.27が資格取得年月日になり、健康保険証に印字されるのでしょうか?

こんにちは。
届出したときに記入した日(資格取得年月日)が印字されることになります。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP