相談の広場
従業員が通勤災害で、労災を申請しました。
休業給付金申請のための書類があり、医師の証明が必要です。
従業員の自宅と、かかった病院の位置関係、
本人の怪我の程度もあり、
会社事務員が、毎回、病院に出向いて
書類をお願いしているのですが、
他のかたは、どうされているのでしょうか?
スポンサーリンク
> 従業員が通勤災害で、労災を申請しました。
> 休業給付金申請のための書類があり、医師の証明が必要です。
>
> 従業員の自宅と、かかった病院の位置関係、
> 本人の怪我の程度もあり、
> 会社事務員が、毎回、病院に出向いて
> 書類をお願いしているのですが、
> 他のかたは、どうされているのでしょうか?
通勤災害と業務上災害は、労働保険の対象ですが、まず会社にとっては、後者は補償義務があり、前者にはない、その違いがあります。
両者ともに労働保険給付の申請は本人(または遺族)がすることになります。もちろん従業員福祉のために、会社が動くことは一向にさしつかえありませんが、通勤災害はあくまで私傷病ですので、軽重があってもよろしいかと。
ただし今までそうしてきたのに、今回からしないならそれなりの説明が必要でしょう。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]