相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

建設業許可申請と経営事項審査のタイミング

著者 ひろゆみのり さん

最終更新日:2011年10月13日 17:09

いつも参考させていただいております。

この度、新規で建設業許可の申請をしようと手引き等見て勉強しております。

経営事項審査も申請するのですが、そのタイミングがわかりません。

①経営事項審査を申請してから、建設業許可申請
②建設業許可と経営事項審査は同時進行
 (つまり一緒に申請するのか。)

御教示いただけますと助かります。

どうぞ宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 建設業許可申請と経営事項審査のタイミング

著者いつかいりさん

2011年10月13日 21:10

> この度、新規で建設業許可の申請をしようと手引き等見て勉強しております。
>
> 経営事項審査も申請するのですが、そのタイミングがわかりません。
>
> ①経営事項審査を申請してから、建設業許可申請
> ②建設業許可と経営事項審査は同時進行
>  (つまり一緒に申請するのか。)
>


どの許可庁にも有効の許可番号を取得していない、新規申請(番号をもっての新規は、許可換え新規という)であるなら、許可番号取得が絶対ですので、

1.許可申請
2.許可通知書取得
3.経営分析申請
4.分析通知書取得
5.経営審査申請

の、順番になります。

この場合、いったいいつの決算日がつかえるのか、県庁担当窓口であらかじめ確認ください。許可日以降に到来する決算日なのか、許可申請時につけた決算書決算日で申請することができるのか、確認ください。経審結果通知書はその決算日から1年7か月まで有効なので、経審審査にひと月半かかる都合上、通知が届くころに、有効期限すぎては意味がないからです。

Re: 建設業許可申請と経営事項審査のタイミング

著者ひろゆみのりさん

2011年10月14日 10:05

いつかいり様

詳しくお教え頂きまして、ありがとうございました。

まず、建設業許可を申請し、取得し、経営事項審査申請の順番との事、納得致しました。

決算日の件ですが、平成23年9月末が決算でしたので
この決算をもって、建設業許可申請し、経営事項審査も申請致します。

ありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP