相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

退職証明書の住所

著者 QOO2 さん

最終更新日:2012年01月11日 09:00

おはようございます。

今般、退職予定の従業員から退職証明書に記載する住所について、現在居住している住所を記載してほしいとの依頼がありました。
一方、住民票を旧住所から変更手続きを行っていなかったとのことで、住民票上は旧住所となっているとのことです。
退職証明書現住所(住民票とは異なるが実際に居住しているところ)を記載しても問題ないでしょうか。

よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 退職証明書の住所

Q002さん こんばんは

 特段、問題は無い思います。本人の希望ですし、本人が退職後に住民票を移すも移さないも、本人確認の際に困るのは、本人ですから。免許証、保険証等で住所等を確認されるて証明するのも本人なのですから。今現在住まわれているということは、公共料金等の郵送物もそちらに届いているのでしょうから、本人の証明はそんなに面倒ではない、と思いますので現住所でかまわないと思います。

Re: 退職証明書の住所

著者QOO2さん

2012年01月11日 21:36

暇人36さん

こんばんは。

ご回答ありがとうございます。
現住所で発行して問題ないということで了解しました。
早速手続きを進めたいと思います。

QOO2

> Q002さん こんばんは
>
>  特段、問題は無い思います。本人の希望ですし、本人が退職後に住民票を移すも移さないも、本人確認の際に困るのは、本人ですから。免許証、保険証等で住所等を確認されるて証明するのも本人なのですから。今現在住まわれているということは、公共料金等の郵送物もそちらに届いているのでしょうから、本人の証明はそんなに面倒ではない、と思いますので現住所でかまわないと思います。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP