相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

家賃について

著者 browneyes77 さん

最終更新日:2012年03月09日 00:35

家賃について 法人契約
マンション借りた
又貸し防止の為、契約時に世帯主が住民票を置く条件
この場合、家賃を払う必要が世帯主あるみたいで、会社も社労士税理士に言われて、住んでな いので取れない と答えたが住民票があることが問題点見たい
誰が問題ですか?私?会社?
問題にするのは誰?
税務署?
解決策わ
つまりわ、
私の住民票がある以上、家賃を払う必要がありますか?
会社は私が住んでいるマンションを全額負担してる事に問題わ、ありませんか?

スポンサーリンク

Re: 家賃について

著者さんしょうさん

2012年03月09日 10:56

ちょっと状況が見えないですが・・・
社宅のようにマンションを借りてくれているってことですかね。

国税局のタックスアンサー
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2597.htm
No.2597 使用人に社宅や寮などを貸したとき
に該当するのかな。

給与加算になったりする可能性がありますね!

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP