相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

オンコールについて

著者 siro さん

最終更新日:2006年12月11日 22:45

夜勤が1人夜勤のため何かあればオンコール者が待機していて呼ばれることになっています。
拘束時間は17時半~翌朝8時半までです。
休日オンコール
②8時半~17時半までの日勤の後オンコール者で、例えば17時半~23時半と4時~8時半までオンコールがあり労働した場合。
③日勤オンコールの翌日も日勤の場合。
このような場合は違法はありませんか?

スポンサーリンク

Re: オンコールについて

著者horryさん

2006年12月12日 16:51

状況がよくわからないため、回答のしようがないと思われます。

私の勝手な解釈ですが、通常夜勤は1名で実施していて、オンコール者(待機者)が1名自宅などで待機している。トラブルか何かでオンコール(待機者の呼出)をし、2名でトラブル処置をする。

ということでしょうか。

もう少し詳しい勤務状況をお知らせいただければ、参考になるお話ができると思います・・・。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP