相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

使用済み通帳

著者 ガーベラ さん

最終更新日:2012年06月16日 12:20

いつもありがとうございます。
会社の書庫を整理していたら、古い使用済みの通帳と使用済みの小切手帳が出てきました。
これは保存の必要があるのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 使用済み通帳

著者tonさん

2012年06月16日 15:14

> いつもありがとうございます。
> 会社の書庫を整理していたら、古い使用済みの通帳と使用済みの小切手帳が出てきました。
> これは保存の必要があるのでしょうか。


こんにちわ。

* 商法の保存期間 10年間
     商法第36条(商業帳簿等の保存)
     商業帳簿、営業に関する重要書類   10年間
 
* 法人税法の保存期間  7年間
  法人税法施行規則第59条(帳簿書類の整理保存)
 a 1項1号 第54条(取引に関する帳簿及び記載事項)に規定する帳簿及び青色申告法人資産負債及び資本に影響を及ぼす一切の取引に関して作成されたその他の帳簿
 
  元帳・現金出納帳固定資産台帳・売掛帳・経費帳等  7年間
 

少なくとも10年以下であれば商法規定で保管しましょう。10年超は廃棄してもいいでしょう。
とりあえず。

Re: 使用済み通帳

著者ガーベラさん

2012年06月16日 15:48

さっそくありがとうございました。
10年を目安に整理したいと思います。

> > いつもありがとうございます。
> > 会社の書庫を整理していたら、古い使用済みの通帳と使用済みの小切手帳が出てきました。
> > これは保存の必要があるのでしょうか。
>
>
> こんにちわ。
>
> * 商法の保存期間 10年間
>      商法第36条(商業帳簿等の保存)
>      商業帳簿、営業に関する重要書類   10年間
>  
> * 法人税法の保存期間  7年間
>   法人税法施行規則第59条(帳簿書類の整理保存)
>  a 1項1号 第54条(取引に関する帳簿及び記載事項)に規定する帳簿及び青色申告法人資産負債及び資本に影響を及ぼす一切の取引に関して作成されたその他の帳簿
>  
>   元帳・現金出納帳固定資産台帳・売掛帳・経費帳等  7年間
>  
>
> 少なくとも10年以下であれば商法規定で保管しましょう。10年超は廃棄してもいいでしょう。
> とりあえず。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP