相談の広場
何時もご指導頂き有難う御座います。
又、一つお願します。
会社で怪我があり救急車で運ばれ、手術、入院をして先日退院された従業員が居ます。(労災の手続きをして、労災で処理されてます)
退院後、リハビリ等で通院が必要になってますがこの場合の交通費も労災として請求出来るのでしょうか、また地下鉄等で通う場合、領収書等はどうすれば良いか教えて頂けませんでしょうか。
請求方法等も合わせて教えて頂ければ助かります、宜しくお願いします。
スポンサーリンク
通院治療にかかる交通費ですが、交通手段が取れないとか、医療機関が遠方にある場合など、給付の対象になっています。
あくまで、労災申請は会社が初期には行いますが、あとは、患者個人がなすこともあります。
下記、労災情報センターにお問い合わせになれば、十分説明してくれます。
トップ > 労災保険 > 労災事故での通院のための交通費の労災保険での支給の有無
http://kumasansr.sagafan.jp/e200041.html
労災保険に関する情報の提供を行うとともに、各種支援を行っております。
労災保険情報センター
http://www.rousai-ric.or.jp/
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]