相談の広場
社員が、電車移動中に財布の盗難に遭い
財布に入っていた保険証も紛失しました。
その社員には、扶養家族が居ます。
その際の手続きについて、下記の書類を提出する際
・健康保険 被保険者証 回収不能・滅失届
・健康保険 被保険者証 再交付申請書
扶養家族分の保険証の回収と、書類記載は必要なのでしょうか。
スポンサーリンク
> 社員が、電車移動中に財布の盗難に遭い
> 財布に入っていた保険証も紛失しました。
> その社員には、扶養家族が居ます。
>
> その際の手続きについて、下記の書類を提出する際
> ・健康保険 被保険者証 回収不能・滅失届
> ・健康保険 被保険者証 再交付申請書
> 扶養家族分の保険証の回収と、書類記載は必要なのでしょうか。
こんにちは。
現在はほとんどの健保が、保険証は各自1人ずつとなっておりますが、御社の加入する健保はいかがでしょうか。
各自の保険証カードとなっているのであれば、紛失された方のみの手続きで問題ありません。
また、参考までに、再交付後、元の保険証が見つかった場合、再交付分をそのまま使用続けるとする場合が多いですので、確認されたほうが宜しいかと思います。
最後に、当社が加入する健保では、紛失した際は、再発行手数料として千円かかりますが、盗難の場合は、警察への届出の写しを添付することで無料になります。このようなこともあるかもしれません。併せて確認してみてください。
> こんにちは。
> 現在はほとんどの健保が、保険証は各自1人ずつとなっておりますが、御社の加入する健保はいかがでしょうか。
>
> 各自の保険証カードとなっているのであれば、紛失された方のみの手続きで問題ありません。
>
> また、参考までに、再交付後、元の保険証が見つかった場合、再交付分をそのまま使用続けるとする場合が多いですので、確認されたほうが宜しいかと思います。
>
> 最後に、当社が加入する健保では、紛失した際は、再発行手数料として千円かかりますが、盗難の場合は、警察への届出の写しを添付することで無料になります。このようなこともあるかもしれません。併せて確認してみてください。
著者オレンジcube様
ご丁寧にご対応いただき、ありがとうございます。
保険証は、各自で1枚ずつ持っていますので
紛失した本人のみ、手続きを行いたいと思います。
弊社加入の健保では、手数料等は掛からないようです。
弊社は人数が少なく、全くの無知の状態で担当していますので
大変助かりました。
色々とアドバイスを下さり、ありがとうございます。
A:万一悪用されると大変ですので、「警察へ盗難届」をだしておきましょう。
藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂
http://www.fujita-kaishahoumu.com/
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]