相談の広場
いつもお世話になっております。表題の件につきましてご教授お願いできればと思い投稿致しました。
案件としては入社5日前に雇用契約を締結した後、入社日前日(雇用契約開始前)に不慮の事故によりお亡くなりになった方についての取扱について教えて頂ければと思います。会社側として当然身元保証人あるいは緊急連絡先にも連絡しておりますが、現状音信不通の状態であり、それ以外に企業側としての配慮など参考になる意見をお待ちしております。
宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
> 当社でも同じような事がありました。
> その時は入社当日にご家族から逝去された旨連絡がありました。
> 結局そのまま葬儀なども参列はしませんでした。
>
> ただ、雇用契約を取り交わしただけであれば業務にも携わっていないことですので特にすることもないでしょうね。
>
> 貴社は緊急連絡先に連絡をとられていたそうですので、それ以上の対応は難しいと思いますよ。強いて言えば、業務についていないことと緊急連絡先に連絡を取ろうとしたが不通であった旨の記録を残しておくぐらいでしょうか。
早速のご回答誠に恐れ入ります。ご返信内容に沿い状況記録を当社として保管する事と致します。今後共ご教授宜しくお願い致します。それと参考にお聞きしたいのですが、今回のケースで死亡事由ではなく「連絡不通/行方不明」の場合はどのような対応が無難なのでしょうか。参考になる意見が御座いましたら何卒ご教授願います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]