相談の広場
金額、契約期間、その他付随事項記載のある業務委託契約書を締結しているのに、発注者側から更に別途注文書(発注書)を発行してもらう必要がありますでしょうか?
スポンサーリンク
ご対応ありがとうございました。
注文書発行を義務付ける条文は本契約書内にはございません。
また、支払や請求は別の書面で執り行われるため、注文書は不要と別な行政書士様から同様の回答をいただいたので、一応他の方からのセカンド・オピニオンを頂戴したかったため、投稿させて頂きました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
> A:普通の業務委託契約書を締結されておれば必要ありませんが、基本契約書に別途、個別契約書を締結する、あるいは別途注文書(発注書)を発行すると記載あれば、当然その通りに必要となります。
> ご質問の「業務委託基本契約書」ではいかが記載されていますか?
> なお、相手お客様(甲)の慣例というものもありますので、それは無視できません。
> 業務委託基本契約書に記載のない特別注文の場合、再確認のため覚書・個別契約書・注文書という方法がありますので、一概に発行してもらう必要が無いと断定はできません。
>
> 藤田行政書士総合事務所
> 行政書士 藤田 茂
> http://www.fujita-kaishahoumu.com/
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]