相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

源泉徴収票の金額について

著者 kaomama さん

最終更新日:2013年01月21日 15:31

知人の源泉徴収票には基本給ぶんの金額しか記入されてなく、手当て(役職や休日出勤などもろもろ)は含まれていませんでした。 
正式な支給額で作ってくれと交渉しましたが、却下されました。
これは会社として良いのでしょうか? 
その金額次第で住宅ローン審査に通るか通らないかで本人は
大変困っています。 なんとか会社を説得できる正当な理由はありませんでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 源泉徴収票の金額について

著者オレンジcubeさん

2013年01月22日 08:54

> 知人の源泉徴収票には基本給ぶんの金額しか記入されてなく、手当て(役職や休日出勤などもろもろ)は含まれていませんでした。 
> 正式な支給額で作ってくれと交渉しましたが、却下されました。
> これは会社として良いのでしょうか? 
> その金額次第で住宅ローン審査に通るか通らないかで本人は
> 大変困っています。 なんとか会社を説得できる正当な理由はありませんでしょうか?
>

こんにちは。
源泉徴収票の支払金額は、交通費の非課税額等を除いた金額の合計です。
従い、kaomamaさんが書かれているように、役職等その他に手当が
支払われているならば、支払金額に含まれなければなりません。

会社に交渉されたとありますが、どなたに交渉されたのでしょうか。
担当者であるならばその上司に。
人事総務課長クラスだったらその上司に。
人事総務部長クラスだったならば、会社に言っても無駄なので
第三者に相談し、それなりの対策を立てなければならないと思います。

Re: 源泉徴収票の金額について

著者kaomamaさん

2013年01月22日 15:06

オレンジcube 様

ご返答ありがとうございます。

確認したところ、経理部長と社長に相談したそうですが、出来ないと
の回答だそうです。
そうですね、会社内では解決出来なそうですね。
知人は急ぎのようなので、困りました・・・。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP