相談の広場
知人の源泉徴収票には基本給ぶんの金額しか記入されてなく、手当て(役職や休日出勤などもろもろ)は含まれていませんでした。
正式な支給額で作ってくれと交渉しましたが、却下されました。
これは会社として良いのでしょうか?
その金額次第で住宅ローン審査に通るか通らないかで本人は
大変困っています。 なんとか会社を説得できる正当な理由はありませんでしょうか?
スポンサーリンク
> 知人の源泉徴収票には基本給ぶんの金額しか記入されてなく、手当て(役職や休日出勤などもろもろ)は含まれていませんでした。
> 正式な支給額で作ってくれと交渉しましたが、却下されました。
> これは会社として良いのでしょうか?
> その金額次第で住宅ローン審査に通るか通らないかで本人は
> 大変困っています。 なんとか会社を説得できる正当な理由はありませんでしょうか?
>
こんにちは。
源泉徴収票の支払金額は、交通費の非課税額等を除いた金額の合計です。
従い、kaomamaさんが書かれているように、役職等その他に手当が
支払われているならば、支払金額に含まれなければなりません。
会社に交渉されたとありますが、どなたに交渉されたのでしょうか。
担当者であるならばその上司に。
人事総務課長クラスだったらその上司に。
人事総務部長クラスだったならば、会社に言っても無駄なので
第三者に相談し、それなりの対策を立てなければならないと思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]