相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

請負業者

著者 s-s-s さん

最終更新日:2013年02月20日 11:48

当方製造請負業の営業をしております。

今回、クライアントより、『請負業務は従来通りやってもらうとして、請負従事者に別作業を派遣として
お願いできないか』という打診がありました。

実際請負の作業自体はそんなにタイトな感じでもないので、時間のやりくりでこなせるとは思うのですが・・・・。

請負適正に行い、派遣契約も適正に行っていれば法律的には問題はないでしょうか?

ちなみに一般派遣の許可は取ってあります。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 請負業者

A:派遣と請負区分に関する基準(パワーポイント40枚)
  http://www.fujita-kaishahoumu.com/youshiki/1iataku.ppt
モデル業務委託請負契約書
 http://www.fujita-kaishahoumu.com/youshiki/241124itakukeiyakusho2.doc
まず、上記をご確認下さい。
業務委託請負契約派遣契約は、まったく別個の契約・業務として扱うなら、
OKです。

藤田行政書士総合事務所
行政書士 藤田 茂
http://www.fujita-kaishahoumu.com/

Re: 請負業者

著者s-s-sさん

2013年02月22日 11:08

削除されました

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP