株主名簿について
株主名簿について
trd-173029
forum:forum_corporate
2013-06-14
小さな会社で経理・総務などを任されています。
全くの未経験なのですが、前任者が突然辞めてしまったため相談できる人がおらず、こちらに投稿いたしました。
弊社は非上場会社で、株券不発行です。
今月増資をし、変更手続きの準備をしているところなのですが、株主のうち1社から電話があり、「変更登記が済んだら名簿を送って欲しい」と言われました。
何株保有しているかを確認したいのかと思い、以前別の株主に対し【株主名簿記載事項証明書】を発行したことがあったため、株主名簿記載事項証明書のことでしょうか?と尋ねたところ、「そうではなく、株主名簿に代表印を押して送って下さい。株券不発行の場合、どこに何株発行しているか確認するために株主名簿を要求できますよね?」とのことでした。
以上の内容を社長に報告したところ、株主名簿には他の株主の個人情報などが記載されているため、送ることはできないと言われました。
また、名簿は非公開としているため、もし会社へ訪ねて来ても閲覧することはできないとのことです。
そこで質問なのですが、株主から要請があった場合は株主名簿を送らなければならないのでしょうか。
2人の言っていることが異なるため、どうすれば良いのかわからず困っております。
よろしくお願いいたします。
著者
こつよ さん
最終更新日:2013年06月14日 16:27
小さな会社で経理・総務などを任されています。
全くの未経験なのですが、前任者が突然辞めてしまったため相談できる人がおらず、こちらに投稿いたしました。
弊社は非上場会社で、株券不発行です。
今月増資をし、変更手続きの準備をしているところなのですが、株主のうち1社から電話があり、「変更登記が済んだら名簿を送って欲しい」と言われました。
何株保有しているかを確認したいのかと思い、以前別の株主に対し【株主名簿記載事項証明書】を発行したことがあったため、株主名簿記載事項証明書のことでしょうか?と尋ねたところ、「そうではなく、株主名簿に代表印を押して送って下さい。株券不発行の場合、どこに何株発行しているか確認するために株主名簿を要求できますよね?」とのことでした。
以上の内容を社長に報告したところ、株主名簿には他の株主の個人情報などが記載されているため、送ることはできないと言われました。
また、名簿は非公開としているため、もし会社へ訪ねて来ても閲覧することはできないとのことです。
そこで質問なのですが、株主から要請があった場合は株主名簿を送らなければならないのでしょうか。
2人の言っていることが異なるため、どうすれば良いのかわからず困っております。
よろしくお願いいたします。
akijinさんの回答、参考サイトを確認されたうえで
謄写はコピーを含んでいると理解されたほうが良いでしょう、
しかし、会社を訪問せずに郵送を要求したり、代表者の押印まで要求することは当然の権利ではありません。
証明を出した前例があるようですが、社長の了解を得たうえ、請求の理由を明確にしていただき、断るべきはお断りすることが賢明と考えます。
Re: 株主名簿について
著者こつよさん
2013年06月17日 17:30
akijinさん
ご回答をいただきありがとうございます。
教えていただいたURLを参考にさせていただきます。
Re: 株主名簿について
著者こつよさん
2013年06月17日 19:26
泉つかさ法務事務所 さん
ご回答をいただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。