相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

通勤災害と年次有給休暇の付与

著者 総務は大変だぁ~ さん

最終更新日:2013年06月19日 07:04

通勤災害第三者行為災害)で休職中の従業員について・・・

自転車通勤途中の交通事故により休職中の従業員が、
今年度の出勤率が8割を切る予定です。

業務災害であれば出勤率には影響がない(出勤したことにする取扱だったと
思いますが・・・)として、通勤災害での休職に関して、出勤率はどう対処すべき
でしょうか。

8割以上の出勤として年次有給休暇を付与するのか
8割未満の出勤として年次有給休暇の付与をしないのか・・・

よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 通勤災害と年次有給休暇の付与



詳しくは 社労士さんへのご質問が一番ですが。
同様の解説をされています。
添付しておきます。

労務ドットコム」Hp>「日本一わかりやすい!人事労務管理相談室」より
2009年07月20日01:30
年次有給休暇出勤率はどのように計算すればよいのですかhttp://blog.livedoor.jp/ookumablog/archives/65119248.html

Re: 通勤災害と年次有給休暇の付与

著者総務は大変だぁ~さん

2013年06月20日 15:43

ありがとうございました。

欠勤扱いで、原則は付与対象から外れるんですね!
あとは、責任者と本人含めて相談の上、決定する事に
なりました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP