相談の広場

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

フォークリフト運転技能講習の費用

著者 mosayu さん

最終更新日:2013年09月12日 17:26

フォークリフトの講習について質問させてください。
先日社員が講習を申込み、代金¥34,050を振込ました。

そこで、仕訳が課税か非課税か…
また、勘定科目はいつも研修や会費をおとす『雑費』で問題ないのか気になりました。

仕訳を教えて下さい。
今後自分で判断がつけられるよう解説もあると嬉しいです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: フォークリフト運転技能講習の費用

著者パルザーさん

2013年09月13日 08:48

> フォークリフトの講習について質問させてください。
> 先日社員が講習を申込み、代金¥34,050を振込ました。
>
> そこで、仕訳が課税か非課税か…
> また、勘定科目はいつも研修や会費をおとす『雑費』で問題ないのか気になりました。
>
> 仕訳を教えて下さい。
> 今後自分で判断がつけられるよう解説もあると嬉しいです。
> よろしくお願いします。

------------------------------------

こんにちは。

フォークリフトに限らず技能講習費用は、消費税課税対象です。
御社で、必要があって従業員の資格取得費用を負担しているのであれば、福利厚生費
研修費等、もしくはmosayu さんご提示の雑費でもよいでしょう。
但し、その技能講習が業務に直接必要ないものであれば、従業員への給与となります。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド