相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

アルバイトの交通費支給について

著者 mimiken さん

最終更新日:2013年10月09日 08:57

いつもお世話になります。
アルバイトの交通費支給について、ご教示をいただきたいです。
弊社一ヶ月上限は15000円、3ヶ月単位で定期券額で社員に支給しています。
今回アルバイトで来て頂く方の交通費支給はどのように計算すればいいか悩んでいます。
例えば一ヶ月出勤20日の場合は、15000÷20=750円(一日の交通費上限
一ヶ月まるまる20日出勤の場合は750円/日で問題はないと思います。
一ヶ月20日未満、あるいは以上に場合は、15000円÷出勤日の一日支給額になるか、出勤日数関係なく一律750円/日するか皆さんの会社の計算法を参考させていただきたいです。
初めてのことで、宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: アルバイトの交通費支給について

mimiken さん    お疲れさんです。

アルバイトパート者に関する交通費支給は、アルバイトパート労働者との雇用条件で決まることが多いでしょう。
週全労働出るなら、通勤費支給条件で行うこともあります。
週1~2日程度なら労働日数に応じての支給、または一日当たりの交通金額を定めての支給を為すこともあります。
お話の月20日程度の労働日であれば通気定期代などの支給も可能と思います
一度月次定期代金額と日時交通費金額との差異を確認してください。

Re: アルバイトの交通費支給について

削除されました

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP