相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

研修期間中の交通費について

著者 つげこ さん

最終更新日:2014年08月04日 16:31

半年間、地方の研修施設に週3回行くのですが、2日は帰ってきて勤務します。
研修費用は会社から出ますが、毎週往復する交通費は自己負担でいいでしょうか。
勤務地は大阪で研修は岡山です。

スポンサーリンク

Re: 研修期間中の交通費について

著者キングさん

2014年08月05日 09:53

おはようございます。
こんにちは。

ご相談の件ですが、

会社から参加指示の研修の場合は、
交通費は全額会社負担。

個人で、参加する場合は、
個人負担です。

交通費を個人負担にすると、交通費かなりの負担額になりませんか?

交通費支給については、会社の規定などがあると思うので

上長にご相談されてみてはいかがでしょうか^^

> 半年間、地方の研修施設に週3回行くのですが、2日は帰ってきて勤務します。
> 研修費用は会社から出ますが、毎週往復する交通費は自己負担でいいでしょうか。
> 勤務地は大阪で研修は岡山です。

Re: 研修期間中の交通費について

著者himさん

2014年08月05日 10:36

研修は会社業務であれば、交通費も会社負担が通常と考えます。

仮に研修会場が会社の出先場所であった場合、3日はそちら勤務、
2日は会社勤務になりますよね。
その場合交通費が会社負担になるとの考えになります。

当然乍ら、その間に事故が発生した場合には労災の対象になります。
岡山と大阪が出張適用区域かどうかはよくわかりかねますが、

食事代込で研修費が社費負担されるならば、日当不支給か、研修日当
規程がないでしょうか。

いずれにしても、出張規程との関連での判断になるかと思います。


> 半年間、地方の研修施設に週3回行くのですが、2日は帰ってきて勤務します。
> 研修費用は会社から出ますが、毎週往復する交通費は自己負担でいいでしょうか。
> 勤務地は大阪で研修は岡山です。

Re: 研修期間中の交通費について

著者つげこさん

2014年08月05日 10:48

早々の回答ありがとうございました。

当社はキャリア育成のため、本人の申し出により許可し、研修費を負担する取決めがあり、今までは研修期間中は業務を行わない事例のみでした。
休日に自己理由で帰ってくる場合の旅費は出していませんでした。勤務するとなると状況は違いますよね。
出す方向で検討したいと思います。

> おはようございます。
> こんにちは。
>
> ご相談の件ですが、
>
> 会社から参加指示の研修の場合は、
> 交通費は全額会社負担。
>
> 個人で、参加する場合は、
> 個人負担です。
>
> 交通費を個人負担にすると、交通費かなりの負担額になりませんか?
>
> 交通費支給については、会社の規定などがあると思うので
>
> 上長にご相談されてみてはいかがでしょうか^^
>
> > 半年間、地方の研修施設に週3回行くのですが、2日は帰ってきて勤務します。
> > 研修費用は会社から出ますが、毎週往復する交通費は自己負担でいいでしょうか。
> > 勤務地は大阪で研修は岡山です。

Re: 研修期間中の交通費について

著者himさん

2014年08月05日 10:53

そうですか。その意味では、勤務のある場合は支給対象、連休などがあり勤務がない場合には
不支給との原則で運用されるとよいかと思いました。



> 早々の回答ありがとうございました。
>
> 当社はキャリア育成のため、本人の申し出により許可し、研修費を負担する取決めがあり、今までは研修期間中は業務を行わない事例のみでした。
> 休日に自己理由で帰ってくる場合の旅費は出していませんでした。勤務するとなると状況は違いますよね。
> 出す方向で検討したいと思います。
>
> > おはようございます。
> > こんにちは。
> >
> > ご相談の件ですが、
> >
> > 会社から参加指示の研修の場合は、
> > 交通費は全額会社負担。
> >
> > 個人で、参加する場合は、
> > 個人負担です。
> >
> > 交通費を個人負担にすると、交通費かなりの負担額になりませんか?
> >
> > 交通費支給については、会社の規定などがあると思うので
> >
> > 上長にご相談されてみてはいかがでしょうか^^
> >
> > > 半年間、地方の研修施設に週3回行くのですが、2日は帰ってきて勤務します。
> > > 研修費用は会社から出ますが、毎週往復する交通費は自己負担でいいでしょうか。
> > > 勤務地は大阪で研修は岡山です。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP