相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

転職後、出勤実績なしでも育児休業給付金はもらえるか

著者 転職活動中 さん

最終更新日:2015年02月14日 16:53

現在妊娠8か月です。
夫の転勤により、約1年半勤務していたパートを辞めることになりました。
産休・育休を取得する予定でしたが、残念ながら取得はできない、とあきらめていたところ、
転居先の知人の会社より、雇用していただけ、育休も取得可能であるとのお話しをいただきました。

条件としては
・パート採用雇用期間の定めなし)
採用日自体は即日で構わないが、現在、繁忙期で指導体制が整っていないため、
できれば産後、落ち着いてからの出勤にしてほしい
・会社には特に定めはないため、就業1年未満だが、育休取得可能
とのことです。

育休を取得させていただけることは大変ありがたいのですが、
そもそも、就労実績がない(=転職後の会社に出社0でも)育児休業給付金
いただけるのでしょうか。

ちなみに前職では約1年半(17か月~18か月)、前々職では約3か月、その前の職でも1年以上雇用保険に加入しており、雇用保険の空白はそれぞれ1か月未満です。
11日以上の出勤も12か月以上はあると思います。
離職票が発行され、ハローワークに持って行ったり等もしておりません。

上記状況でも、育児休業給付金はいただけるのでしょうか。
やはり、転職先で就業実績がないとむずかしいのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 転職後、出勤実績なしでも育児休業給付金はもらえるか

削除されました

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP