相談の広場
現在妊娠8か月です。
夫の転勤により、約1年半勤務していたパートを辞めることになりました。
産休・育休を取得する予定でしたが、残念ながら取得はできない、とあきらめていたところ、
転居先の知人の会社より、雇用していただけ、育休も取得可能であるとのお話しをいただきました。
条件としては
・パート採用(雇用期間の定めなし)
・採用日自体は即日で構わないが、現在、繁忙期で指導体制が整っていないため、
できれば産後、落ち着いてからの出勤にしてほしい
・会社には特に定めはないため、就業1年未満だが、育休取得可能
とのことです。
育休を取得させていただけることは大変ありがたいのですが、
そもそも、就労実績がない(=転職後の会社に出社0でも)育児休業給付金は
いただけるのでしょうか。
ちなみに前職では約1年半(17か月~18か月)、前々職では約3か月、その前の職でも1年以上雇用保険に加入しており、雇用保険の空白はそれぞれ1か月未満です。
11日以上の出勤も12か月以上はあると思います。
離職票が発行され、ハローワークに持って行ったり等もしておりません。
上記状況でも、育児休業給付金はいただけるのでしょうか。
やはり、転職先で就業実績がないとむずかしいのでしょうか。
スポンサーリンク
削除されました
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]