三六協定の届出について
三六協定の届出について
trd-18957
forum:forum_labor
2007-03-05
一年単位の変形労働時間制を採用している製造業の会社です。
次年度より、従事している業種によって異なる勤務体系を取り、就業時間や休日を変えることにいたしました。
営業職や事務職の休日を増やし、他の従業員と総労働時間を合わせる為に、1日の所定労働時間を8.5時間にしました。
ひとつの事業所内で二つの勤務体系が出来たわけですが、この場合、三六協定はどのように届出すればいいのでしょうか?
著者
だいえ さん
最終更新日:2007年03月05日 16:39
一年単位の変形労働時間制を採用している製造業の会社です。
次年度より、従事している業種によって異なる勤務体系を取り、就業時間や休日を変えることにいたしました。
営業職や事務職の休日を増やし、他の従業員と総労働時間を合わせる為に、1日の所定労働時間を8.5時間にしました。
ひとつの事業所内で二つの勤務体系が出来たわけですが、この場合、三六協定はどのように届出すればいいのでしょうか?
Re: 三六協定の届出について
著者だいえさん
2007年03月08日 18:21