相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

裏紙使用について

著者 ちゅうちゅう さん

最終更新日:2015年05月15日 10:42

経費削減のために、残業届や休日届など社内で回している届出書を裏紙で印刷しようかと考えております。(ちなみにうちはすべて紙で印刷して保管するシステムをとっており、パソコン上でのやりとりはできません)同じような取り組みをされている企業様はいらっしゃいますか?何か規定上、問題があるとかはないですよね…?

スポンサーリンク

Re: 裏紙使用について

著者ask23bさん

2015年05月16日 10:58

> 経費削減のために、残業届や休日届など社内で回している届出書を裏紙で印刷しようかと考えております。(ちなみにうちはすべて紙で印刷して保管するシステムをとっており、パソコン上でのやりとりはできません)同じような取り組みをされている企業様はいらっしゃいますか?何か規定上、問題があるとかはないですよね…?


問題は本来シュレッダーすべき紙を裏紙として使ってしまうことくらいでしょうか。
外部に出ない文書であれば、重要文書を除いて裏紙でも良いとは思います。
うちは会議の資料も余裕があれば裏紙にしてしまうので、裏にメモもできません^^

しかし「経費削減」だけが目的であれば、目に見えない経費が逆に増えてしまうと言うことを
考えましょう。
 裏紙のセット時間
 コピーや印刷時の設定時間
 手差し印刷のスピードの遅さ・枚数の少なさ
 用紙詰まりの発生頻度
 複合機内部の汚れの発生
 表裏や、用紙設定の間違いによる枚数カウントのアップ
 など
ほとんどの場合、普通紙(再生紙)をそのまま使ったほうが計算上のコストは安くなります。

ギリギリの工数で仕事をしているなら、結果として人件費の増える要因の一つになります。
各自の仕事量に余裕があるなら、ぜひやるべきでしょう。
 汚れた紙は詰まりやすい
 折り曲げた紙を戻した紙は詰まりやすいし、折り目の印字が飛ぶ
 インクジェットで印刷した紙や、蛍光ペン・マーカー類を使った紙は裏ににじんでいる
こういった裏紙はNGです。
 ホチキスで止めたのを解いた紙、端っこが少しだけ数枚折れている紙、質の違う紙の混入
これは、重ねて吸い込んでしまって詰まります。

あと、裏紙に対応していないコピー機(たいてい古い機種)では、通常印刷時に裏紙の
カーボンが汚れとなって転写されてしまいますのでご注意を。


やるのであれば「廃棄物の削減」も含めて取り組む、と言うことも考えた方が良いと思います。

Re: 裏紙使用について

著者LeeQooさん

2015年05月18日 08:32

私の経験で、税務署の調査の際に、ある部署で裏紙を使って資料を印刷していたのですが、見られてはまずい内容のものがあったことがありました。
税務署の調査の際、資料を隠すことはできませんから、もしその部分に目がいったらとヒヤヒヤした経験があります。

Re: 裏紙使用について

著者トライトンさん

2015年05月18日 09:36

すでに回答があるように経費という点では総合的に本当に経費節減になるかどうか疑問な点があります。コピー機にとってもいいことではなく、保守料(故障頻度等)、人件費があがってしまいます。また、機密情報が漏洩するおそれがでてきます。差しさわりのない裏紙を使うルールにすると思いますが、守られないリスクを検討すべきです。
当社ではISO14001環境の観点から裏紙を使用していますが、PマークISMSの観点からはリスクとなります。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP