相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

4月の随時改定について

著者 曼荼羅雲 さん

最終更新日:2007年03月09日 11:12

1月に昇給があり随時改定に該当する社員がいます。4月に随時改定
手続きが必要かと思いますが、4月から健康保険制度が改正になるよう
なので疑問が発生しました。

従前の標準報酬月額98万円
従前の標準報酬  115万円
の社員が改定の計算により標準報酬が123万5千円になった場合です。

疑問1
この場合、4月の随時改定月額変更届)の従前には98万円と記載
するのか、それとも4月からの新月額表に含まれる115万円と記載する
のかどちらなのでしょうか。

疑問2
疑問1で98万円だった場合、2等級差になりますので、月額変更
となりますが、115万円だった場合、2等級差になりませんので
月額変更届に載せる変更はないということになるでしょうか。

3月の支給は確定しているので算定の処理を行っているのですが
社会保険事務所に尋ねても今月から来月にかけて通知書や書き方
を発送するのでその内容を参考にしてということで詳しいことは
わかりませんでした。

スポンサーリンク

Re: 4月の随時改定について

著者ヨットさん

2007年04月19日 12:22

削除されました

Re: 4月の随時改定について

著者曼荼羅雲さん

2007年04月19日 14:51

ヨットさま

ご回答ありがとうございます。

先ほど社会保険庁のホームページの東京社会保険事務局の
サイトにアクセスしましたが昨日の日付で、この扱
いに関する取り扱いが発表になっていたようでした。
不備があったのか具体例のケースがまだ準備中のところがある
ようですが、詳細はこれからあわせて確認してみたいと思います。

Re: 4月の随時改定について

著者ヨットさん

2007年04月19日 17:53

> ヨットさま
>
> ご回答ありがとうございます。
>
> 先ほど社会保険庁のホームページの東京社会保険事務局の
> サイトにアクセスしましたが昨日の日付で、この扱
> いに関する取り扱いが発表になっていたようでした。
> 不備があったのか具体例のケースがまだ準備中のところがある
> ようですが、詳細はこれからあわせて確認してみたいと思います。
わさわざのご連絡ありがとうございました
内容確認し参考にさせていただきます

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP