相談の広場
一年更新の契約パートです
契約書には有休休暇 法廷どおりと書いてありにもかかわらず
パートの有休は認めてもらえません(正社員はOKです)
就業規則通り勤務に支障が無く1ヶ月前に申請しても欠勤はいいが有休は一切 認められません
経営者が認めてないから無理だと言われてますがどうしても納得いきません
パートの有休とれないところも多いと聞きました
どうしたら認めてもらえるでしょう?
スポンサーリンク
にこん さん おつかれさんです
ご返事があるようですが、お話のパートアルバイトさんの有給休暇、個人商店さんなどで働く方々からもよく聞きますね
ほかのパートさんも同様なんでしょうか?
もし? 一緒に社長さんに話してみればいいのでしょう・
それもとなると、匿名で労基署、都道府県労働局に手紙でもだされてみては。
おそらく、労務管理チェックにすぐ入ってくれますよ
おそらく、あわてふためlくかもしれませんが。
くちコミくらぶ」知りたい講座Hp
有給休暇:
3.アルバイト・パートタイマーの有給休暇は?
http://www.jp-guide.net/businessmanner/yougo/yukyu_kyuka.html
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~6
(6件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]