相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

タクシーチケット紛失

最終更新日:2018年09月08日 16:13

先日タクシーチケット紛失に築き覚えのないチケットの領収書がとどき
紛失による第三者の使用がわかりました。UCカード発行にて直ちに連絡いれましたがチケット購入時に紛失や盗難の場合は購入者の支払い義務があるといわれ
どうもこうもありません。UCカードは解約してもしはらいは御社にあるといわれて納得がいきません。またチケットにご丁寧にどこからどこまでのってさらに名前まで記入していている人がしようしてます。異なるひとでした。警察にとどければ犯人はわかるのでしょうか?まだチケット10枚のこってますし使用期限もまだ1年あるし困ってます。

スポンサーリンク

Re: タクシーチケット紛失

著者ぴぃちんさん

2018年09月09日 00:50

> 先日タクシーチケット紛失に築き覚えのないチケットの領収書がとどき
> 紛失による第三者の使用がわかりました。UCカード発行にて直ちに連絡いれましたがチケット購入時に紛失や盗難の場合は購入者の支払い義務があるといわれ
> どうもこうもありません。UCカードは解約してもしはらいは御社にあるといわれて納得がいきません。またチケットにご丁寧にどこからどこまでのってさらに名前まで記入していている人がしようしてます。異なるひとでした。警察にとどければ犯人はわかるのでしょうか?まだチケット10枚のこってますし使用期限もまだ1年あるし困ってます。


タクシーチケットの規約に、原則本人払いの規定があれば、支払う必要が生じます。それを了承した上で、タクシーチケットを使用する権利を有していたためです。
カードを解約した後の利用についても、支払う規定がされていると思います。
タクシーチケットによっては、補償があったり、紛失のための保険を容易しているものもありますが、その補償がない場合やタクシーチケット用の保険に未加入の場合には、規約によることになってしまうかと思います。

タクシー会社発行のものであれば、タクシー会社に連絡の上、利用時の受け取りを避けるような対応が可能ないこともありますが、カード会社発行のものですと、難しいことはあるかと思います。

警察に被害届をだすことは方法ですが、なかなか犯人をみつけることは難しいかもしれませんね。

Re: タクシーチケット紛失

お疲れさんです

タクシー会社が参加して、
タクシー協同チケット株式会社を設立してますが、その中で 利用に関する説明がされています。
残念ながら その購入者に責任があるようですね。

よくある質問

タクシーチケットを紛失してしまいました。そのチケットを無効に出来ますか?

加盟会社には連絡しますが、チケットはオンラインではないため、無効にすることができません。
万一悪用された場合であっても、ご請求させていただくことになりますので悪しからずご了承ください。

「京都交通信販(株)タクシーチケット会員規約」(抜粋)とのチケット使用に関する規約ないですが、

第9条(使用料金等の支払)

2.次の各号に定める事由により生じた利用料金および損害金は会員が負担するものとし、会員はその責を免れないものとします。

 2.会員または利用者のチケットに紛失・盗難等の事故が生じ、第三者によって使用 された場合。なお、チケットには紛失・盗難の事故により生じた損害額の補償を受けるための保険加入はありません。

とも記載されてます。
もし 盗難、不正使用を防止するには使用限度額決めておくことが必要ですし、不正に場合は、雑損するしかないでしょう。
もし 社員などが盗難、紛失にかかわる場合には、一部責任をかける場合もあります。(概ね不正額の10%)

Re: タクシーチケット紛失

著者村の平民さん

2018年09月09日 18:21

著者 すーさん7 さん 最終更新日:2018年09月08日 16:13について私見を述べます。

① お気の毒ですが、すーさん7様の主張は誰からも認められないでしょう。

② UCカード発行会社には、何も責任もありません。

③ タクシーチケット発行に際して、紛失の際の保険契約が付随しているならば、その範囲に留まります。

④ 対策としては、警察に届出を出す、そのタクシー券を利用できることになっているタクシー会社のすべてに注意書を配布する、ことしか考えられません。

⑤ 悪用された券に、乗車場所、降車場所、氏名が書いてあっても、特に氏名は偽名の可能性が強いでしょう。

⑥ 弁護士に相談してみて下さい。例えば「法テラス」とか・・・

⑦ タクシー券、プリペイドカード、クレジットカード、回数券、金額未記入小切手などは紛失しないように厳重な注意が必要としか言えません。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP