相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

通勤手段に関わらない通勤手当の支給について

著者 so---mu さん

最終更新日:2020年10月02日 10:07

弊社の通勤手当に関する就業規則として、

通勤手当支給対象者(事業所から居住地が2㎞以上)は、
「1.会社の認めた公共交通機関を利用して通勤する社員に対し、所得税非課税限度額を上限とし、1ヶ月分の定期券相当額を支給する。」
「2.マイカー等を使用して通勤することを認められた社員については、マイカー等通勤に対する所得税非課税限度額と前号に定める通勤手当額との差額から課税額を控除した金額を支給する」としています。

ここで私が気にしている点は、

①交通手段に関わらず、1ヶ月分の定期券相当額を支給するので、マイカー通勤をしていて、バスの定期券額を申請する人は、特をするのではないか。(電車よりもバスの方が割高なため)

②地域によって、バスの金額に差がありすぎる。
例:片道4キロの社員に4万円近くを通勤費として支給
  片道20キロの社員に2万円を支給

実際には、定期額を社員が支払っていないので、通勤距離に応じて、課税をおこなっても不平等になるのではないかと感じます。
また、公共交通機関以外(マイカー、自転車)で通勤する者に対して、上限額を別途定めたほうが良いのでしょうか。

以上、説明不足にはなりますが、見解をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 通勤手段に関わらない通勤手当の支給について

著者ぴぃちんさん

2020年10月02日 12:01

こんにちは。

労務の方にも質問がありましたので、そちらにお返事しましたので、こちらのお返事は削除させていただきました。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP