相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

算定基礎届 賞与支給が人によって違う場合

著者 ポンポン159 さん

最終更新日:2022年07月07日 13:00

いつも大変お世話になっております。
算定基礎届をおこなっている真っ最中なのですが気になることがありこちらに質問させていただきました。

賞与が年4回ある会社の場合、算定の際には賞与分を÷12か月にして毎月の給与に含めるということは理解したのですが、人によって3回支給と4回支給があった場合はどのようになるのでしょうか?
ネット等で調べたのですが対応がわからずでした。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 算定基礎届 賞与支給が人によって違う場合

著者ユキンコクラブさん

2022年07月07日 16:18

> いつも大変お世話になっております。
> 算定基礎届をおこなっている真っ最中なのですが気になることがありこちらに質問させていただきました。
>
> 賞与が年4回ある会社の場合、算定の際には賞与分を÷12か月にして毎月の給与に含めるということは理解したのですが、人によって3回支給と4回支給があった場合はどのようになるのでしょうか?
> ネット等で調べたのですが対応がわからずでした。
> よろしくお願いします。

賞与3回の人は給与に含まず、
賞与4回の人は給与に含んで、、、個々で判断してください。

Re: 算定基礎届 賞与支給が人によって違う場合

著者ポンポン159さん

2022年07月07日 16:35

ユキンコクラブ 様
ご回答いただきありがとうございました。
会社単位ではなく、個別で考えればよいということですね。
大変すっきりしました。ありがとうございました。

>
> 賞与3回の人は給与に含まず、
> 賞与4回の人は給与に含んで、、、個々で判断してください。

Re: 算定基礎届 賞与支給が人によって違う場合

著者tonさん

2022年07月07日 21:59

> いつも大変お世話になっております。
> 算定基礎届をおこなっている真っ最中なのですが気になることがありこちらに質問させていただきました。
>
> 賞与が年4回ある会社の場合、算定の際には賞与分を÷12か月にして毎月の給与に含めるということは理解したのですが、人によって3回支給と4回支給があった場合はどのようになるのでしょうか?
> ネット等で調べたのですが対応がわからずでした。
> よろしくお願いします。


こんばんは。横からですが…
既に解決済みの様ですが気になる点が…
賞与年4回とのことですが全て同質の賞与でしょうか。
単に賞与支給回数だけではなく賞与の性質にも留意が必要です。
夏季・冬季は同質の判断ですがそれ以外の賞与の内容により4回支給であっても4回のカウントとはならない事があります。
知人の事業所でも4回支給ですが性質違いで3回カウントとなり算定時の上乗せには該当しません。
確実なところは年金事務所にでもご確認ください。
後はご判断ください。
とりあえず。

ネット情報ですが事業所の賞与判定のサンプル

賞与にかかる保険料の対象となるもの・ならないもの

賞与にかかる保険料の対象となるもの
賞与役員賞与も含む)・ボーナス・期末手当・決算手当・夏期(冬季)手当・越年手当・年末一時金・繁忙手当・勤勉手当など賞与と同一性質を有すると認められるもので、年間を通じて支給回数が3回までのもの
⁂寒冷地手当など同一性質を有するもので、年間を通じて支給回数が3回までのもの
⁂上記のうち通貨で支給されるもののほか、自社製品など現物で支給されるもの

賞与にかかる保険料の対象とならないもの
⁂上記の賞与等で年間を通じて4回以上支給されるもの(毎月の保険料の対象となります)
⁂恩恵的に支給される結婚祝金・病気見舞金・災害見舞金など
出張旅費大入袋退職金解雇予告手当・年金・恩給・株主配当金健康保険傷病手当金など

Re: 算定基礎届 賞与支給が人によって違う場合

著者ポンポン159さん

2022年07月08日 14:21

ton様

お世話になっております。
詳細に教えていただきありがとうございました。
よくわからない部分もありましたので大変助かりました。

>
> こんばんは。横からですが…
> 既に解決済みの様ですが気になる点が…
> 賞与年4回とのことですが全て同質の賞与でしょうか。
> 単に賞与支給回数だけではなく賞与の性質にも留意が必要です。
> 夏季・冬季は同質の判断ですがそれ以外の賞与の内容により4回支給であっても4回のカウントとはならない事があります。
> 知人の事業所でも4回支給ですが性質違いで3回カウントとなり算定時の上乗せには該当しません。
> 確実なところは年金事務所にでもご確認ください。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>
> ネット情報ですが事業所の賞与判定のサンプル
>
> 賞与にかかる保険料の対象となるもの・ならないもの
>
> 賞与にかかる保険料の対象となるもの
> ⁂賞与役員賞与も含む)・ボーナス・期末手当・決算手当・夏期(冬季)手当・越年手当・年末一時金・繁忙手当・勤勉手当など賞与と同一性質を有すると認められるもので、年間を通じて支給回数が3回までのもの
> ⁂寒冷地手当など同一性質を有するもので、年間を通じて支給回数が3回までのもの
> ⁂上記のうち通貨で支給されるもののほか、自社製品など現物で支給されるもの
>
> 賞与にかかる保険料の対象とならないもの
> ⁂上記の賞与等で年間を通じて4回以上支給されるもの(毎月の保険料の対象となります)
> ⁂恩恵的に支給される結婚祝金・病気見舞金・災害見舞金など
> ⁂出張旅費大入袋退職金解雇予告手当・年金・恩給・株主配当金健康保険傷病手当金など

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP