相談の広場
基本的なことだと思いますが一つご教授下さいませんでしょうか。
中途採用で社員を1名採用しました、その社員は転職が2回ほどあり、1度目の職場は雇用保険を掛けてて、2回目の職場は掛けてなかったとの事です、我社が3度目の職場です。この場合、資格取得届の提出だけでいいのでしょうか。(1度目の就職時の雇用保険書は無くしてて、保険者番号もわかりません)
また、2度
目の就職は個人事業主で親戚との事で雇用保険は掛けれないと言うことでした、そんなことがあるんでしょうか。
上手く説明出来ませんが宜しくお願いします。
スポンサーリンク
雇用保険被保険者番号がわからなくても、手続きは可能です。 1回目の職場で加入されていたようですので、その職歴から検索してもらえます。
2回目の職場ですが、「事業主と同居の親族は原則として被保険者とならない」規定がありますので、これに該当していたものと思われます。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]