相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

直帰の際、勝手に早く帰る職員

著者 hiro0306 さん

最終更新日:2023年02月27日 21:51

直帰の際、勝手に早く帰る職員がいます。
注意して1時間2時間の単位で早く帰ることは無くなったのですが、
それでもいつもより一本早い電車で家に着くくらいの時間にはいなくなります。
同じ時間に帰宅している権利があるといい、
労働時間の考え方を説明しても聞き入れません。
皆さんだったら、どう伝えますか。

スポンサーリンク

Re: 直帰の際、勝手に早く帰る職員

著者tonさん

2023年03月01日 01:35

> 直帰の際、勝手に早く帰る職員がいます。
> 注意して1時間2時間の単位で早く帰ることは無くなったのですが、
> それでもいつもより一本早い電車で家に着くくらいの時間にはいなくなります。
> 同じ時間に帰宅している権利があるといい、
> 労働時間の考え方を説明しても聞き入れません。
> 皆さんだったら、どう伝えますか。


こんばんは。私見ですが…
事業所として直帰出来る規定はありますか。
いなくなるという表現が今一つ解らないのですが仕事や作業が終わったということでしょうか。
経験則直帰の規定は事業所に戻ったとして定時まで30分程度しかない場合は直帰出来る規定でした。
出先場所によっては自宅に近く定時1時間前には帰宅していることもありました。
でも事業所に戻ると定時迄30分を切る場合とかです。
まず事業所として直帰出来る場合はどういう場合かと規定するのも方法ではないでしょうか。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 直帰の際、勝手に早く帰る職員

著者ぴぃちんさん

2023年02月27日 23:28

こんばんは。

> 注意して1時間2時間の単位で早く帰る

直帰にするための規定はどの様になっていますか?

早退ともとれる時間帯であれば、直帰であっても早退の扱いにはなりませんか。

あとは貴社は事業場みなし労働時間制採用されているのでしょうか。



> 直帰の際、勝手に早く帰る職員がいます。
> 注意して1時間2時間の単位で早く帰ることは無くなったのですが、
> それでもいつもより一本早い電車で家に着くくらいの時間にはいなくなります。
> 同じ時間に帰宅している権利があるといい、
> 労働時間の考え方を説明しても聞き入れません。
> 皆さんだったら、どう伝えますか。

Re: 直帰の際、勝手に早く帰る職員

著者hitokoto2008さん

2023年02月28日 09:40

> 直帰の際、勝手に早く帰る職員がいます。
> 注意して1時間2時間の単位で早く帰ることは無くなったのですが、
> それでもいつもより一本早い電車で家に着くくらいの時間にはいなくなります。
> 同じ時間に帰宅している権利があるといい、
> 労働時間の考え方を説明しても聞き入れません。
> 皆さんだったら、どう伝えますか。


どちらかというと、私も直帰する社員でしたね。
但し、直帰についてはその都度上司に連絡を入れ、許可をもらいました。
「会社へ一旦戻れ!」と言われれば、当然戻ります。
自己の判断に任せているのがおかしいのでは。
定時前であれば、管理職であっても自分の上司に連絡して許可を得る。
それが常識ではないですか。

私の若い頃は、得意先へ行っても「何時にそちらを退出しましたか?」と上司がチェックを入れていました(苦笑)
「○○線電車で○○分、駅から徒歩で〇〇分、先方での打合せ時間を○○分として…、そこから戻って現在の時間。途中で喫茶店等道草を食っていないな!誤差なし!良し!」
毎日そんな感じでした。

Re: 直帰の際、勝手に早く帰る職員

著者村の長老さん

2023年02月28日 22:41

まず一旦原則に戻っての、労働時間は誰が決め、誰が指示するモノなのか。またそれに続いて、残業や休日労働はどういう手続きを経てするものなのか、を従業員に理解してもらう必要があります。またそれが守れない場合はどうなるかも。これが理解できれば、勝手に早退するなどの行為がどういうことなのかわかることになりますから、激減することが期待できます。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP