相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

住民税の特別徴収について

著者 サラコール さん

最終更新日:2023年07月04日 13:27

当事業所は京都府にあり、去年入った職員で住民票が福井県の自治体になっている従業員がいます。
特別徴収で福井県の自治体に納める際に、880円手数料がかかると言われました。
他県の従業員がいる場合手数料がかかってしまうのでしょうか?
手数料がかからずに公金を振り込む方法はありますか?

スポンサーリンク

Re: 住民税の特別徴収について

著者tonさん

2023年07月04日 13:43

> 当事業所は京都府にあり、去年入った職員で住民票が福井県の自治体になっている従業員がいます。
> 特別徴収で福井県の自治体に納める際に、880円手数料がかかると言われました。
> 他県の従業員がいる場合手数料がかかってしまうのでしょうか?
> 手数料がかからずに公金を振り込む方法はありますか?


こんにちは。
自治体が異なる場合は取扱手数料がかかる場合があります。
納付書に指定金融機関が記載されていますのでその金融機関が京都にあればかからないと思われますが無ければ発生します。
また同一都道府県内であっても市町村が異なれば発生することもあります。
あとネット納付が可能であれば発生しない事も考えられます。
記載金融機関やネット納付について確認してみてください。
とりあえず。

Re: 住民税の特別徴収について

著者junkooさん

2023年07月04日 14:31

こんにちは

> 当事業所は京都府にあり、去年入った職員で住民票が福井県の自治体になっている従業員がいます。
> 特別徴収で福井県の自治体に納める際に、880円手数料がかかると言われました。
> 他県の従業員がいる場合手数料がかかってしまうのでしょうか?

金融機関ごとに特別徴収の振込手数料無料に対応している自治体が異なります。
他県でも対応している場合がありますが、サラコールさんがお使いの金融機関では福井県に対応していなかったのだと思います。

> 手数料がかからずに公金を振り込む方法はありますか?

例えば、eLTAXのダイレクト納付を利用できれば手数料は掛かりません。
ただ、お使いの金融機関がダイレクト納付に対応している必要がありますのでご確認を。

Re: 住民税の特別徴収について

著者じむ ちょうさん

2023年07月05日 12:20

> 当事業所は京都府にあり、去年入った職員で住民票が福井県の自治体になっている従業員がいます。
> 特別徴収で福井県の自治体に納める際に、880円手数料がかかると言われました。
> 他県の従業員がいる場合手数料がかかってしまうのでしょうか?
> 手数料がかからずに公金を振り込む方法はありますか?

他の方も回答済みですが…。
当社のメインバンクは三菱UFJで、従業員は3市に居住しております。その内2市は昨年度から窓口納付の場合手数料が発生することになりました。当初は仕方なく手数料を支払っておりましたが、eLtaxを利用してダイレクト納付することで手数料負担なく支払えるようになりました。税金の納付に手数料がかかるなんてモヤモヤしますが市町村により手数料が免除される金融機関が異なるのは仕方ないのかもしれません。eLtaxを利用したことで給与計算と同時期に支払い手続きができるようになり、うっかり支払期限を過ぎて課徴金を払うこともなくなりましたのでいろいろと良かったと実感しています。サラコールさんの会社の銀行がダイレクト納付に対応しているかご確認いただき、対応しているようでしたらeLtaxの利用をお勧めします。

Re: 住民税の特別徴収について

著者トリオさん

2023年07月05日 12:35

> 当事業所は京都府にあり、去年入った職員で住民票が福井県の自治体になっている従業員がいます。
> 特別徴収で福井県の自治体に納める際に、880円手数料がかかると言われました。
> 他県の従業員がいる場合手数料がかかってしまうのでしょうか?
> 手数料がかからずに公金を振り込む方法はありますか?

公金の支払方法は他の方の回答通りなんですが

確か、住民税の納付先は、住民票とイコールでなくていいんです。

去年入られた職員さんは、住民票を移さずに京都(とか近畿)に引っ越して、12月の年末調整(1月の給与支払報告書)を迎えられたわけではありませんか?

給与支払報告書の時に、12月31日現在の住所で申告すれば、福井県にはならないのではないかなあと思いました。

Re: 住民税の特別徴収について

著者tonさん

2023年07月05日 18:58

> > 当事業所は京都府にあり、去年入った職員で住民票が福井県の自治体になっている従業員がいます。
> > 特別徴収で福井県の自治体に納める際に、880円手数料がかかると言われました。
> > 他県の従業員がいる場合手数料がかかってしまうのでしょうか?
> > 手数料がかからずに公金を振り込む方法はありますか?
>
> 公金の支払方法は他の方の回答通りなんですが
>
> 確か、住民税の納付先は、住民票とイコールでなくていいんです。
>
> 去年入られた職員さんは、住民票を移さずに京都(とか近畿)に引っ越して、12月の年末調整(1月の給与支払報告書)を迎えられたわけではありませんか?
>
> 給与支払報告書の時に、12月31日現在の住所で申告すれば、福井j県にはならないのではないかなあと思いました。


こんばんは。
問者様には余談ですがトリオさまの方法で居住自治体に給与支払報告書を提出しましたが住民票の異動がなされておらず住民票のある自治体から問い合わせと住民税についての書類が来たことがあります。
問者様同様都道府県も違っています。
住民票がないと役所間で給与支払報告書の情報移動がある事もあります。
全てがそうなるとは限りませんが居住自治体に提出しても必ずその自治体で住民税計算がなされるとは限らないと思います。
こればかりは役所の権限なので経験則では役所の通知や連絡待ちで対応するよりないと考えます。
とりあえず。

Re: 住民税の特別徴収について

著者サラコールさん

2023年07月09日 15:17

指定通知書を郵便局に出したら手数料無料でいけました。

> > 当事業所は京都府にあり、去年入った職員で住民票が福井県の自治体になっている従業員がいます。
> > 特別徴収で福井県の自治体に納める際に、880円手数料がかかると言われました。
> > 他県の従業員がいる場合手数料がかかってしまうのでしょうか?
> > 手数料がかからずに公金を振り込む方法はありますか?
>
>
> こんにちは。
> 自治体が異なる場合は取扱手数料がかかる場合があります。
> 納付書に指定金融機関が記載されていますのでその金融機関が京都にあればかからないと思われますが無ければ発生します。
> また同一都道府県内であっても市町村が異なれば発生することもあります。
> あとネット納付が可能であれば発生しない事も考えられます。
> 記載金融機関やネット納付について確認してみてください。
> とりあえず。
>

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP