相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

前職が間違っているのか、私が間違っているのか教えてください

著者 ジョーナカ さん

最終更新日:2023年07月13日 23:00

削除されました

スポンサーリンク

Re: 前職が間違っているのか、私が間違っているのか教えてください

著者ぴぃちんさん

2023年07月13日 10:20

こんにちは。

前職を完全に退職されているのであり、貴社に給与所得者の扶養控除等申告書が提出されているのであれば、貴社は前職が発行した年調未済の源泉徴収票と貴社分を含めて年末調整を行うことになります。

その場合前職は退職により年末調整をしていない源泉徴収票を発行するはずです。
もし前職を退職しておらず副業状態であり、結果として給与所得者の扶養控除等申告書が前職に提出されたまま前職も在籍したままであれば、前職は年末調整をおこなった源泉徴収票を発行することになります。

ゆえに、年末調整はいずれかでしか行うことができないはずなのですが、貴社は前職の年調未済の源泉徴収票はどこで入手されたのでしょうか。

勉強になったのかどうか以前に、生じるはずのない状況であるかともいます。



> 以前、去年の10月に中途入社で役員として入られた方から、今年度分住民税が通年の2倍であり明らかに高いと相談を受け、本人さんにて市役所に問い合わせをしてもらったところ、前職側が年末調整を行ったこと、こちらは10~12月分と前職分を含めて年末調整をおこなった事で二重収入と捉えられたことにより住民税が高くなっていたことがわかりました。(ただ、摘要欄に前職分含むは書いておりませんでした。)
>
> 相談をしてきた役員より別に怒ってない、今回は勉強になったやろ?と脅した感じで言われたのですが、しばらく震えが止まらず声をかけづらい状況でした。
> これは私が間違っていたのでしょうか。
> 前職が間違っていたのでしょうか。(ちなみに前職は大手百貨店です。)
>
> そもそも、前職は途中退職(9月)で年末調整を行うものなのでしょうか。

Re: 前職が間違っているのか、私が間違っているのか教えてください

著者ジョーナカさん

2023年07月13日 23:01

削除されました

Re: 前職が間違っているのか、私が間違っているのか教えてください

著者ぴぃちんさん

2023年07月13日 12:10

こんにちは。

> 扶養控除申告書はこちらで受け取っていた状態であり、
> 復職もなく退職した状態で、前職から本人より受け取った源泉徴収票となります。
> 摘要欄には、年末調整(未)と記載されておりました。。

状況としては、前職場が誤った対応をしたということであるかと思われますよ。

あと、

> 相談をしてきた役員より別に怒ってない、今回は勉強になったやろ?と脅した感じで言われたのですが、しばらく震えが止まらず声をかけづらい状況でした。

この行為に対して ジョーナカさんがそのように感じたのであれば、パワーハラスメントの問題を含んでいますので、対処する部署に対応をお願いすることがよいかと思います。

Re: 前職が間違っているのか、私が間違っているのか教えてください

著者ユキンコクラブさん

2023年07月13日 13:25

> 以前、去年の10月に中途入社で役員として入られた方から、今年度分住民税が通年の2倍であり明らかに高いと相談を受け、本人さんにて市役所に問い合わせをしてもらったところ、前職側が年末調整を行ったこと、こちらは10~12月分と前職分を含めて年末調整をおこなった事で二重収入と捉えられたことにより住民税が高くなっていたことがわかりました。(ただ、摘要欄に前職分含むは書いておりませんでした。)
>
↑ここが原因でしょう。
貴社で年末調整した際に、前職分を含めて行ったのにもかかわらず、
源泉徴収票(市役所提出分)に記載がなかったことが、誤りのもとでしょう。
市役所において、転職されている、どこから給与をいくらもらっているという事は、各会社から提出された源泉徴収票でしか確認ができません。
そのため、
前職で年末調整未済、年末調整済、どちらの源泉徴収票を出されたとしても、
貴社の源泉徴収票に前職分が含まれているかどうかがわからない状態では、単に合算してしまう可能性はあると思われます。

まして、前職で年末調整をした源泉徴収票が提出されているとのこと。
貴社の源泉徴収票には、前職分が含まれているかどうかの記載がないこと。
今ではWワークをしている人も多々いますので、合算対象となったと思われます。


※修正、追記しました。


> 相談をしてきた役員より別に怒ってない、今回は勉強になったやろ?と脅した感じで言われたのですが、しばらく震えが止まらず声をかけづらい状況でした。
> これは私が間違っていたのでしょうか。
> 前職が間違っていたのでしょうか。(ちなみに前職は大手百貨店です。)
>
> そもそも、前職は途中退職(9月)で年末調整を行うものなのでしょうか。

Re: 前職が間違っているのか、私が間違っているのか教えてください

著者tonさん

2023年07月13日 18:45

> 以前、去年の10月に中途入社で役員として入られた方から、今年度分住民税が通年の2倍であり明らかに高いと相談を受け、本人さんにて市役所に問い合わせをしてもらったところ、前職側が年末調整を行ったこと、こちらは10~12月分と前職分を含めて年末調整をおこなった事で二重収入と捉えられたことにより住民税が高くなっていたことがわかりました。(ただ、摘要欄に前職分含むは書いておりませんでした。)
>
> 相談をしてきた役員より別に怒ってない、今回は勉強になったやろ?と脅した感じで言われたのですが、しばらく震えが止まらず声をかけづらい状況でした。
> これは私が間違っていたのでしょうか。
> 前職が間違っていたのでしょうか。(ちなみに前職は大手百貨店です。)
>
> そもそも、前職は途中退職(9月)で年末調整を行うものなのでしょうか。


こんばんは。
どちらかではなく両方のミスが重なった複合事案です。
前職は年調対象者ではないのに年調したこと。
これにより退職時に本人に渡した源泉票と内容が違ってきます。
御社においては摘要欄に前職記載がされていない事。
前職記載が無いことで給与支払報告書に記載された給与が全額御社支給として判断されます。
前職からの給与支払報告書と前職記載のない御社の給与支払報告書の提出がありますので役所としては合算して住民税を計算することになったのでしょう。
まあ…少なくとも前職記載があれば合算されなかった可能性はありますが。
他の中途採用者も前職記載はされていないのでしょうか。
給与支払報告書の記載内容は事業所側でのみ修正出来ます。
大手だからといってミスが無いとは言えません。
人の行う作業だからです。
年調の手引きや法定調書の手引きを再度確認して今後に活かしましょう。
後はご判断ください。
とりあえず。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP