相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

インボイスについて 登録番号と適用税率が記載されていないもの

著者 総務初心者の森33 さん

最終更新日:2024年01月11日 13:30

インボイスについての質問です。

登録番号が国税庁に登録されている企業との取引であれば
万が一、領収書に登録番号や適用税率がない場合でも
インボイス処理ができると思って、10月から1月までの処理をしてきました。

登録番号が登録されていても、その請求書原本や領収書の記載が抜けていた場合、インボイスの対象にならないのでしょうか…。

多数の店舗を経営しており、各店が購入した経費などが月ごとにあがってくるので
インボイス登録番号や適用税率が記載されていない場合、すべての取引の再発行などを依頼することは不可能です。

不備がある場合の処理、みなさんはどうしておりますか?

スポンサーリンク

Re: インボイスについて 登録番号と適用税率が記載されていないもの

著者ぴぃちんさん

2024年01月11日 14:15

こんにちは。

登録番号が欠落しているのであれば、それは適格請求書には該当しないことになりますので、発行者に適格請求書の発行を求めていただくことになります(適格請求書発行事業者である売手は適格請求書を交付する義務があります)。

それが適格請求書でなければ仕入税額控除できませんので、請求書に不備があるのであれば正しい請求書を交付してもらうしかないと考えます。

不可能とするのであれば貴社の顧問税理士さんや所轄の税務署で確認していただくと確実かと思いますが(お問い合わせしたことはありません)、適格請求書でないとして処理するしかないと考えます。



> インボイスについての質問です。
>
> 登録番号が国税庁に登録されている企業との取引であれば
> 万が一、領収書に登録番号や適用税率がない場合でも
> インボイス処理ができると思って、10月から1月までの処理をしてきました。
>
> 登録番号が登録されていても、その請求書原本や領収書の記載が抜けていた場合、インボイスの対象にならないのでしょうか…。
>
> 多数の店舗を経営しており、各店が購入した経費などが月ごとにあがってくるので
> インボイス登録番号や適用税率が記載されていない場合、すべての取引の再発行などを依頼することは不可能です。
>
> 不備がある場合の処理、みなさんはどうしておりますか?
>

Re: インボイスについて 登録番号と適用税率が記載されていないもの

著者wrxs4さん

2024年01月11日 14:26

総務初心者の森33 さん こんにちは

 私見です

 貰い直しとか経過措置の8割控除とか気軽には言えますが、、、
当サイトで照会なさると原則論・一般論で回答するしかないと

 3か月経過後で取り返しがつかない状況と判断するのであれば
困っているとざっくばらんに当局に相談するのも手ではないかと

 当局も原則論しか答えられないかもしれませんが
その場合はそれに従うしかないし
もしかしたらスタート後間もないということで違う助言があるかも?

 不備についてどうしているかとの質問に対しては
弊社の場合は差替えを依頼しておりますというのが答えです

 登録中または予定ですという先には
登録したら通知を下さいと言って通常の処理をしております

 適用税率の記載なしについては回答を控えさせていただきます
尚、勝手に加筆・修正等はしておりません


> インボイスについての質問です。
>
> 登録番号が国税庁に登録されている企業との取引であれば
> 万が一、領収書に登録番号や適用税率がない場合でも
> インボイス処理ができると思って、10月から1月までの処理をしてきました。
>
> 登録番号が登録されていても、その請求書原本や領収書の記載が抜けていた場合、インボイスの対象にならないのでしょうか…。
>
> 多数の店舗を経営しており、各店が購入した経費などが月ごとにあがってくるので
> インボイス登録番号や適用税率が記載されていない場合、すべての取引の再発行などを依頼することは不可能です。
>
> 不備がある場合の処理、みなさんはどうしておりますか?
>

Re: インボイスについて 登録番号と適用税率が記載されていないもの

著者総務初心者の森33さん

2024年01月11日 16:12

ご回答いただきありがとうございます。
やはりそうなりますよね。ありがとうございます。

請求書」についてはきちんと記載されているところが多いのですが
領収書やネットで購入・発注をした業者に記載漏れが多く悩んでいました…。



> こんにちは。
>
> 登録番号が欠落しているのであれば、それは適格請求書には該当しないことになりますので、発行者に適格請求書の発行を求めていただくことになります(適格請求書発行事業者である売手は適格請求書を交付する義務があります)。
>
> それが適格請求書でなければ仕入税額控除できませんので、請求書に不備があるのであれば正しい請求書を交付してもらうしかないと考えます。
>
> 不可能とするのであれば貴社の顧問税理士さんや所轄の税務署で確認していただくと確実かと思いますが(お問い合わせしたことはありません)、適格請求書でないとして処理するしかないと考えます。
>
>
>
> > インボイスについての質問です。
> >
> > 登録番号が国税庁に登録されている企業との取引であれば
> > 万が一、領収書に登録番号や適用税率がない場合でも
> > インボイス処理ができると思って、10月から1月までの処理をしてきました。
> >
> > 登録番号が登録されていても、その請求書原本や領収書の記載が抜けていた場合、インボイスの対象にならないのでしょうか…。
> >
> > 多数の店舗を経営しており、各店が購入した経費などが月ごとにあがってくるので
> > インボイス登録番号や適用税率が記載されていない場合、すべての取引の再発行などを依頼することは不可能です。
> >
> > 不備がある場合の処理、みなさんはどうしておりますか?
> >

Re: インボイスについて 登録番号と適用税率が記載されていないもの

著者tonさん

2024年01月11日 17:39

> ご回答いただきありがとうございます。
> やはりそうなりますよね。ありがとうございます。
>
> 「請求書」についてはきちんと記載されているところが多いのですが
> 領収書やネットで購入・発注をした業者に記載漏れが多く悩んでいました…。
>
>


こんばんは。
インボイスは合わせ技が可能ですから請求書に番号記載があれば領収証にはなくとも問題ありません。
またネットオーダーについては個人の事もあります。
先ずは会社情報でインボイス事業所なのかどうか確認しインボイス事業所であればインボイス対応について確認しましょう。
多くは会社情報に記載されていると思います。
またオーダーの方法が事業所単位なのか一括オーダーなのかで事後の手間が変わってきます。
事務的流れを見直すことで手間が掛からなくなることもあります。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: インボイスについて 登録番号と適用税率が記載されていないもの

著者トリオさん

2024年01月12日 12:36

> インボイスについての質問です。
>
> 登録番号が国税庁に登録されている企業との取引であれば
> 万が一、領収書に登録番号や適用税率がない場合でも
> インボイス処理ができると思って、10月から1月までの処理をしてきました。
>
> 登録番号が登録されていても、その請求書原本や領収書の記載が抜けていた場合、インボイスの対象にならないのでしょうか…。
>
> 多数の店舗を経営しており、各店が購入した経費などが月ごとにあがってくるので
> インボイス登録番号や適用税率が記載されていない場合、すべての取引の再発行などを依頼することは不可能です。
>
> 不備がある場合の処理、みなさんはどうしておりますか?
>

自己責任で・・・

国税庁長官も「インボイス始まったばっかで混乱あるのは仕方ないので、徐々に徐々に浸透していけばいい」みたいな旨を言っておりますので、これからをしっかりしていけばいいんじゃないでしょうか。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP