相談の広場
質問を失礼します。スレッド違いでしたら申し訳ございません。
業務委託契約を依頼した場合の、社内経理の計上方法と留意点についてお伺いしたいです。
今年度からスタッフに個人の業務委託として毎月業務を依頼する予定です。
こちらの方の報酬を、社内経理で「勘定項目:給与手当」として計上したいと考えております。
なお、計上額はスタッフへの支払額+源泉税の総額です。
スタッフの都合上、契約社員等の雇用契約はできず(社会保険も加入なし)業務委託の契約を結ぶ予定です。
下記3点お伺いできればと存じます。
①そもそも給与手当として計上できるか否か
②給与手当として計上する場合、税率は役務提供の源泉税(10.21%)から変動するのか
③その他注意点など
給与手当での計上が難しい場合は、雑費に計上する予定です。
当方の知見不足で恐縮ですが、ご回答いただければ幸いです。
スポンサーリンク
こんばんは。
> 今年度からスタッフに個人の業務委託として毎月業務を依頼する予定です。
スタッフとは貴社の労働者でしょうか。
そうであれば、どのような業務委託契約を締結するのかわかりませんが、雇用契約に含まれることになりませんかね。
実態が雇用契約に含まれる内容であれば、偽装請負契約でありませんか。
1.2.3.
業務委託契約であるのであれば、支払われるものは給与のはずがありません。
偽装請負契約についての方策ということであれば、やめておくべきであると考えます。
> 質問を失礼します。スレッド違いでしたら申し訳ございません。
> 業務委託契約を依頼した場合の、社内経理の計上方法と留意点についてお伺いしたいです。
>
> 今年度からスタッフに個人の業務委託として毎月業務を依頼する予定です。
> こちらの方の報酬を、社内経理で「勘定項目:給与手当」として計上したいと考えております。
> なお、計上額はスタッフへの支払額+源泉税の総額です。
> スタッフの都合上、契約社員等の雇用契約はできず(社会保険も加入なし)業務委託の契約を結ぶ予定です。
>
> 下記3点お伺いできればと存じます。
> ①そもそも給与手当として計上できるか否か
> ②給与手当として計上する場合、税率は役務提供の源泉税(10.21%)から変動するのか
> ③その他注意点など
>
> 給与手当での計上が難しい場合は、雑費に計上する予定です。
> 当方の知見不足で恐縮ですが、ご回答いただければ幸いです。
ぴぃちん 様
ご回答いただきありがとうございます。
>>スタッフとは貴社の労働者でしょうか。
弊社には在籍せず、業務の委託を検討しておりました。
偽装請負契約について知見がなく申し訳ございません。
今回のようなケースが初めてでしたので、ご教示いただき大変助かりました。
雇用契約へ方針を変えることも視野に入れ、再度契約内容を検討いたします。
この度はありがとうございました。
> こんばんは。
>
> > 今年度からスタッフに個人の業務委託として毎月業務を依頼する予定です。
>
> スタッフとは貴社の労働者でしょうか。
> そうであれば、どのような業務委託契約を締結するのかわかりませんが、雇用契約に含まれることになりませんかね。
> 実態が雇用契約に含まれる内容であれば、偽装請負契約でありませんか。
>
>
> 1.2.3.
> 業務委託契約であるのであれば、支払われるものは給与のはずがありません。
>
> 偽装請負契約についての方策ということであれば、やめておくべきであると考えます。
>
>
>
> > 質問を失礼します。スレッド違いでしたら申し訳ございません。
> > 業務委託契約を依頼した場合の、社内経理の計上方法と留意点についてお伺いしたいです。
> >
> > 今年度からスタッフに個人の業務委託として毎月業務を依頼する予定です。
> > こちらの方の報酬を、社内経理で「勘定項目:給与手当」として計上したいと考えております。
> > なお、計上額はスタッフへの支払額+源泉税の総額です。
> > スタッフの都合上、契約社員等の雇用契約はできず(社会保険も加入なし)業務委託の契約を結ぶ予定です。
> >
> > 下記3点お伺いできればと存じます。
> > ①そもそも給与手当として計上できるか否か
> > ②給与手当として計上する場合、税率は役務提供の源泉税(10.21%)から変動するのか
> > ③その他注意点など
> >
> > 給与手当での計上が難しい場合は、雑費に計上する予定です。
> > 当方の知見不足で恐縮ですが、ご回答いただければ幸いです。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]