相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

メンタルヘルス対策について

著者 Jun さん

最終更新日:2007年09月06日 08:54

いつもお世話になっております。

弊社では現在数名うつ病で欠勤を繰り返しているものがおり、早急な体制整備が課題となっております。

うつ病と思われるような症状が発覚した場合の対処方法について、規定化を検討しております。

参考規定や対処方法について、事例などアドバイスをお願いします。

スポンサーリンク

Re: メンタルヘルス対策について

著者久保FP事務所さん (専門家)

2007年09月06日 09:55

> いつもお世話になっております。
>
> 弊社では現在数名うつ病で欠勤を繰り返しているものがおり、早急な体制整備が課題となっております。
>
> うつ病と思われるような症状が発覚した場合の対処方法について、規定化を検討しております。
>
> 参考規定や対処方法について、事例などアドバイスをお願いします。


=========================================

内部監査業務担当より進言させていただきます。
社員の「心の病」その管理と改善を求めることは大変な実行策が必要と思います。
特に、企業内では、その改善に向け日時多くの手順策を設定し改善を図っていると聞きます。
メンタルヘルス対策については、企業間で各種の問診会議なども開催されています。

2007年度版「産業人メンタルヘルス白書」が発行されています。
自社にとっての改善要因が確認できるかも知れません。

*「2007年 産業人メンタルヘルス白書」については、全国の政府刊行物サービス・センター、政府刊行物サービス・ステーション、政府刊行物常備店でもお求めいただけます。

Re: メンタルヘルス対策について

著者Junさん

2007年09月06日 18:16

久保FP事務所 様

アドバイスありがとうございます。
早速、「2007年 産業人メンタルヘルス白書」を確認してみたいと思います。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP