相談の広場
今回、契約社員が勤怠不良(無断欠勤)が原因で契約を途中解約する事になりました。
依頼業務で損害が発生した為損害賠償請求する事になりました。
損害賠償請求をした場合、どのように経理処理(勘定科目で処理)すればいいのでしょうか?
すみませんがご指導のほどよろしくおねがいします。
スポンサーリンク
> 今回、契約社員が勤怠不良(無断欠勤)が原因で契約を途中解約する事になりました。
> 依頼業務で損害が発生した為損害賠償請求する事になりました。
> 損害賠償請求をした場合、どのように経理処理(勘定科目で処理)すればいいのでしょうか?
>
> すみませんがご指導のほどよろしくおねがいします。
==========================
内部監査業務担当より進言させていただきます。
法人税法上、損害賠償金の計上については下記説明をされております。
税理士会などにお問い合わせて見るのが良いと思います。
《損害賠償金は、支払を受けるべきことが確定した時に益金の額に算入しなければなりませんが、実際に支払を受けた時でもよいことになっています(法基通2-1-43)。》
税務Q&Aにて損害賠償金を受けた場合の処理方法を掲載してございます。
http://www.tkcnf.or.jp/zeimuqa/cgi-bin/LEXKeyMark.cgi?query=%28+%cb%a1%bf%cd%c0%c7%cb%a1+%7c+%c7%e5%bd%fe%b6%e2+%7c+%bc%f5%bc%e8+%29&whence=30&max=1&sort=score&listmax=1476
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]