雇用保険の被保険者にならない人。
雇用保険の被保険者にならない人。
trd-29539
forum:forum_labor
2007-10-02
パート社員として新しく入社した社員がいるのですが、下記条件で雇用保険に加入するのかどうかで迷い職安に問い合わせたところ「加入できない」との返答でした。何故加入できないかの理解ができず、書込み致しました。
①当社の契約は週所定労働時間27.5Hです。
②旦那さんが自営業者であり、そこから給与を貰っている。雇用保険には加入しておりません。
③当社での見込給与よりも②の給与の方が多い。
職安の回答は勤務時間等は関係なく、あくまで主たる給与の支払いが当社からでない為、加入できないというものでした。これだけの条件で加入できないと断定できるのでしょうか?「雇用保険のしおり」を見ましたが、該当するルールが見当たりません。
不勉強のため申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
著者
総務初歩 さん
最終更新日:2007年10月02日 18:18
パート社員として新しく入社した社員がいるのですが、下記条件で雇用保険に加入するのかどうかで迷い職安に問い合わせたところ「加入できない」との返答でした。何故加入できないかの理解ができず、書込み致しました。
①当社の契約は週所定労働時間27.5Hです。
②旦那さんが自営業者であり、そこから給与を貰っている。雇用保険には加入しておりません。
③当社での見込給与よりも②の給与の方が多い。
職安の回答は勤務時間等は関係なく、あくまで主たる給与の支払いが当社からでない為、加入できないというものでした。これだけの条件で加入できないと断定できるのでしょうか?「雇用保険のしおり」を見ましたが、該当するルールが見当たりません。
不勉強のため申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
Re: 雇用保険の被保険者にならない人。
著者ヨットさん
2007年10月03日 20:31
> パート社員として新しく入社した社員がいるのですが、下記条件で雇用保険に加入するのかどうかで迷い職安に問い合わせたところ「加入できない」との返答でした。何故加入できないかの理解ができず、書込み致しました。
>
職安の回答は勤務時間等は関係なく、あくまで主たる給与の支払いが当社からでない為、加入できないというものでした。これだけの条件で加入できないと断定できるのでしょうか?
職安の言うとおり
同時に2以上の雇用関係がある場合は
主たる賃金を受ける一の雇用関係について
被保険者となると決まっています
Re: 雇用保険の被保険者にならない人。
著者総務初歩さん
2007年10月09日 13:06
ご回答誠に有難うございます。
また宜しくお願いします。