相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

有給、夜勤について教えてください

著者 名無し009 さん

最終更新日:2007年10月26日 11:54

入社1年目になる者ですが有給を10日もらいましたが我が社では1月5,6日、8月の5日間お客様の都合にて休みになります。
ですが、休みは有給消化になります。
なので、自由に取れる有給が3日しかありません。
他の会社でも同じでしょうか?
また、夜勤を行うと明けの日が有給になります。
業務上必ず夜勤が発生します。
3回夜勤をやると残りの有給も無くなります。
無くなれば欠勤扱いになるそうです。
会社の都合にて休みや夜勤になるのに有給を使わされるのは
納得できないのですが・・・
どうしたら、いいのか教えてください。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 有給、夜勤について教えてください

著者む・らさん

2007年10月30日 14:23

どなたからも回答がないようなので書かせていただきます。
これは「有給休暇計画的付与」についての質問になると思うのですが。

使用者労使協定により、有給休暇を与える時季に関する定めをしたときは、
有給休暇の日数のうち5日を超える部分は、その定めにより与えることができます」
とありますので、最低でも5日間は自由に取れる部分を残す必要があると思います。
http://web.thn.jp/roukann/roukihou18.html

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP