相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

派遣社員に出張させたときの精算について

著者 オレンジcube さん

最終更新日:2007年12月18日 10:01

こんにちわ。
派遣社員を社員と同行で出張させた場合、その派遣社員への出張旅費の精算はどのように行えばよろしいのでしょうか。
直接払う、派遣会社を通じて支払う、日当・・・問題点もあれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 派遣社員に出張させたときの精算について

著者シューミさん

2007年12月19日 08:29

派遣社員の出張の場合は,その費用はいったん派遣会社が派遣社員に支払うこととし,後で派遣会社が派遣先企業に請求する形になると思います。(契約書に記す必要あり。)
当然課税取引になります。

Re: 派遣社員に出張させたときの精算について

こんにちわ、品川の父さん。

弊社の場合の対応をお話します。
まず、派遣元の派遣会社とどのようにするか相談しました。

その派遣会社は、派遣会社を通しての支払でも、本人と弊社との直接の支払でも良いとのことでしたので、直接本人とやり取りしました。

その際、弊社社員の就業規則に則り、日当をお支払しました。
(弊社の方が、日当が多かったため、弊社に合わせました。)

派遣会社によって、対応が違ってくると思いますので、
出張させる前にご相談されたほうがよろしいかと思います。

派遣会社によっては、出張に関する覚書を結ぶ必要があったりしますので、ご参考までに。

Re: 派遣社員に出張させたときの精算について

著者オレンジcubeさん

2007年12月19日 13:39

> こんにちわ、品川の父さん。
>
> 弊社の場合の対応をお話します。
> まず、派遣元の派遣会社とどのようにするか相談しました。
>
> その派遣会社は、派遣会社を通しての支払でも、本人と弊社との直接の支払でも良いとのことでしたので、直接本人とやり取りしました。
>
> その際、弊社社員の就業規則に則り、日当をお支払しました。
> (弊社の方が、日当が多かったため、弊社に合わせました。)
>
> 派遣会社によって、対応が違ってくると思いますので、
> 出張させる前にご相談されたほうがよろしいかと思います。
>
> 派遣会社によっては、出張に関する覚書を結ぶ必要があったりしますので、ご参考までに。

ぺんぺんさん。返信ありがとうございました。
そうですね。なんでも事前に言ってくれれば、相談も出来るのですが、当社は事後報告ばかりで、困ります。
一度派遣会社に連絡し、相談してみます。
ありがとうございました。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP