相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

「自己株式の償却」の取締役会議事録の記載の仕方は?

著者 三毛猫 さん

最終更新日:2008年03月13日 17:08

新任の三毛猫です。

いつもの、初心者の質問ですがよろしくお願いいたします。

当社は非上場の会社です。
昨年、株主総会にて「自己株式」の譲渡承認がなされました。内容は、社長の持ち株のうち1000株を今期中に会社が買い上げると言うのもです。

今月の取締役会で、決議事項として

取締役会で、保有する自己株式の償却を下記のとおり決議した。

             記

償却する株式の種類・・・普通株式
株式の帳簿価格・・・・×××千円
保有数量・・・・・・・・×××株
償却日・・・平成20年3月31日

なお、償却に関する会計処理は償却手続完了日に行う。




こんな感じで、記載しようと思います。

訂正・追加・削除の点をご指導ください。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 「自己株式の償却」の取締役会議事録の記載の仕方は?

著者トライトンさん

2008年03月14日 09:49

三毛猫さん こんにちは。

会社法178条では、消却する自己株式の数を定めなければならない、となっており、上記案で問題はないと思います。なお、昨年の株主総会自己株式取得が決議されたということですが、その決議をうけて、取締役会にて自己株式の取得条件の決議をする必要があると思うのですが、取得に当たってその決議はされていますか?

トライトンさま ありがとうございます。

著者三毛猫さん

2008年03月14日 14:16

はい。取締役会にて決議できています。
にしても、非上場会社での自己株式の取得とは異例なんでしょうね^^

それと、経理が消却したいと言ってきてます。
総務的にはどう考えるのがいいのでしょうか??
まったくわかりません。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP