個人事業主になる際の労務管理面での注意点
個人事業主になる際の労務管理面での注意点
trd-40121
forum:forum_labor
2008-03-13
こんにちは。2月に会社を退社し、のんびりしようと思っていたら、いくつかの知人の会社から「事業立ち上げを手伝って」と言われて手伝っていたら、むしろサラリーマン時代より忙しくなってきたので、「業務委託契約で月○○万円で契約したい」と言ったら、皆、OKしてくれたので、個人事業主として頑張ってみようかと思っています。サラリーマン経験しかないので、労務管理、特に税金、保険などで気をつけるべき点がございましたら、ぜひ、アドバイスをいただければと思います。
著者
T-KUN さん
最終更新日:2008年03月13日 18:16
こんにちは。2月に会社を退社し、のんびりしようと思っていたら、いくつかの知人の会社から「事業立ち上げを手伝って」と言われて手伝っていたら、むしろサラリーマン時代より忙しくなってきたので、「業務委託契約で月○○万円で契約したい」と言ったら、皆、OKしてくれたので、個人事業主として頑張ってみようかと思っています。サラリーマン経験しかないので、労務管理、特に税金、保険などで気をつけるべき点がございましたら、ぜひ、アドバイスをいただければと思います。